【読み聞かせ】ヒーリングストーリー 千一夜【第6夜】図書館司書の憂鬱
今日もお疲れさまでした
お休み前のひとときに
ココロを癒やすファンタジックなショートストーリー
あなたはもしかして、図書館の司書がとても楽な職業だと誤解してはいませんか?
例えばこんなふうに……
「基本、貸し出しカウンターの椅子に座ってるだけに見えるけど」
「司書の仕事ってノルマとかないよね」
「貸し出し作業だって、いまはもう自動化してるし」
少し思い当たる節があるでしょう?
でも今日のお話を聞けば、あなたにも司書の大変さがきっとわかると思いますよ。
☆ ☆ ☆
とある男がとある国の王立図書館で司書として働いていました。
どうやら司書の男は、今日も図書館の利用者に難しいリクエストをされているようです。
「作者も題名も思い出せないんです。ストーリーもあやふやで……。でも司書さんならわかりますよね? だって、本のプロなんでしょ?」
かなりの無茶ぶりですが、司書の男は少しも動じることなく、
「大体でいいので、その本の内容について教えてください」
といいました。
「えーっと……シリーズものだってことは確かです。主人公がお菓子みたいな名前で……海の王様のお城に行って、たぶんオニオンスープをごちそうされてたと思います」
「お探しの本はおそらく『ミルフィーユの大冒険』全30巻の5巻です。ちなみに主人公が食べたのはオニオンスープじゃなくて、オニオンリングです。書架C-53のケにありますよ」
司書は毎日こんなふうに、リクエストの対応に追われていました。
一見ストレスフルで憂鬱な作業のようですが、司書にとって本探しなど朝飯前。
蔵書の深い知識を持っているので、利用者のリクエストがどんなにぼんやりしていても、データ端末の出番もなしです。
司書にとって憂鬱なことは別にありました。
それは、探し出した本をほとんどの人が読まないことでした。
利用者の多くは、わざわざリクエストしたにもかかわらず、まともにその本を読もうとしないのです。
ペラペラと出だしの数ページをめくるだけで、なぜかなにかと理由をつけて本を閉じてしまいます。
中には開きもしない人までいるのです。
これまで司書は利用者のいろいろな言い訳を聞いてきました。
「急に仕事が忙しくなって、本を読んでる場合じゃなくなったんです」
「貸出期間が短すぎるんだ」
「重すぎて持ち歩けない。文庫本だと思ってたのに」
本を読まない利用者とやり取りするたび、司書はため息が出ます。
——読みたいというから探し出したのになぜ読まないのか。どうして開かないのか。
わからない。面白くなかったり、失敗したと思ったら、返して別の本を読めばいいだけじゃないか。
こっちはせっかくリクエストにこたえているのに。
俺は朝から晩まで、いったい図書館でなにをしているんだ。
あの人たちはわざわざここまできて、いったいなにをしたいんだ……。
やるせない思いに、司書はたびたび苛まれるのでした。
ある日、貸し出しカウンターにひとりのおじいさんがやってきました。
おじいさんはリクエストしていた本を司書から受け取りましたが、表紙をじっと見つめたままその場から動きません。
——ああ、この人もきっと、リクエストした本を読まない人なんだろうな。
司書がそう思っていると、おじいさんが司書を見ました。
「じつは……いままでリクエストした本を、ほとんど読んだことがありませんでした」
おじいさんはひどく苦しげなようすです。
司書は心の中を見透かされたような気がしてあせりました。
でも、そんなそぶりは見せずに、
「そうなんですね。気にすることはないですよ。リクエスト本を読まない方は大勢いらっしゃいます。みなさんお忙しいから、仕方のないことです」
といいました。
司書の言葉におじいさんは微笑みましたが、やはりとても辛そうです。
「結局、本を開くのが怖かったんです」
「……本を開くのが……ですか?」
「ええ。ずっと読みたかった本が手元にやってきたときこそ怖かった……。本が思ったようなものでなかったらどうしよう。
読むのに費やした時間が無駄になったらどうしよう……そんな思いがぐるぐるして。
そして……自分は正しくリクエストできたのか、リクエストした本を読んでいても人に馬鹿にされないかが、不安で不安でたまらなかった……」
おじいさんの本を持つ手は微かに震えています。
「怖さや不安に、読みたい気持ちがいつも負けてしまって……気がつけばこのとしになってしまいました。
いまとなっては、私に残っているのは……後悔だけです」
司書はなにもいうことができません。
しばらくふたりはカウンター越しに黙って向かい合っていましたが、やがておじいさんが口を開きました。
「せっかくリクエストした本の順番がまわってきましたが、この本はお返しします。すみません、お手数をおかけいたしました」
おじいさんは本をカウンターに置きました。
「……もう……すべてが手遅れだ」
ぽつりとつぶやくと司書に背を向け、おじいさんは歩きだしました。
「……」
司書はおじいさんから返された本を手に取りました。
——そうか……多くの人が本を開かずに言い訳ばかりしていたのは、怖かったからなのか……。
怖いからこそ、思いついた言い訳がもっともらしく思えてしまうんだろう。そして、そのもっともらしさに何年も何十年も従ってしまう。
……それが言い訳だとも気づかずに……
だけど……
並んだ書架の向こうに、図書館を出ようとするおじいさんの姿が見えます。
——あの人は、そんな自分に気がついた。だから……
すべてが手遅れだなんてありえない……!
司書はぎゅっと本を胸に抱くと、おじいさんの方へとかけだしました。
司書は今日もカウンターで貸し出し作業をしています。
相変わらず、リクエスト本が返却期限を迎え、そのまま図書館に返されることもしょっちゅうです。
でも司書はもう、昔のように深く悩んだりしません。
——読みたいというから見つけて差しだしてあげても、その本が読まれずに図書館に戻ってくる。
でも、それはそれでいいのかもしれない。
たぶん人それぞれに、本を開くタイミングがあるのだろうから。
そのタイミングでしか見えない世界が、きっとあるのだろうから。
「すみません、リクエストした本をお願いします」
「はい……お待たせいたしました。
……これがあなたの本です」
本をもっと読んでほしいと思う気持ちは変わりません。
でも図書館司書の憂鬱は、前よりずいぶん和らいでいるのでした。
↓第7話
——————————
お読みくださりありがとうございました。
全話【ヒーリングストーリー千一夜】再生リストからすぐご覧いただけます♪
■ストーリー動画用Youtubeチャンネル
お読みいただきありがとうございます。 あなたのハッピーにつながるnoteをお届けしたい。 そんな気持ちが伝わったら嬉しいです♪