![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42060929/rectangle_large_type_2_dd010f26cd117779ba75b8f0e5d7befa.png?width=1200)
マガジン定期購読者にお礼をします!
こんにちは。作曲家・鍵盤弾きの望月ヒカリです。昨日、ライブ納めをしまして、演奏業は無事に2020年、完走できました。
西荻窪Terraにて行われているサントリィ坂本with friends大忘年会ライブ。例年、稲垣潤一さんをはじめ、各界の大御所たちが出演するイベントですが、今回はこんな状況下ですので、規模縮小、お客様の数も出演者の数も半分以下に。それでも、昨日もとっても盛り上がり楽しいステージとなりました。
ミュージシャンは前列、下手からベースの関雅夫さん、ギター稲葉智さん、キーボード&主催サントリィ坂本さん、ゲストのボーカル渡辺かおるさん、シンガーソングライター鈴木雄大さん(雄大さん、アルバムを出されたばかりとのことなので、ぜひこちらからチェックして下さい)、ドラム丹菊正和さん、斜め右後ろがわたし(望月ヒカリ)、そして、その左隣がもう一人のゲストボーカル、渡部まいこちゃんです。
そんなわけで、昨日は私も1曲、バンドを従えて弾き語りをしたんですが、こういう時にサラリとメインが取れるのはかっこいいですよね。なにせ、私はメインを取るのが性に合わず(笑)コーラスはすごく好きなんですけどね。まぁそうも言ってられず。郷に入っては郷に従え、というわけで、歌いました。オリジナルにしようかな?とも思ったんですが、こんなご時世ですし、来年は地球が癒えますように、という願いも込めて、大好きなマイケル・ジャクソンのHeal the worldを歌いました。相変わらずいい歌。こういう曲を書きたい。
と、昨日はライブ納めをし、これで2020年も仕事納め、、、とはいかず。今日も今日で、アレンジの仕事をしております。これが、1月3日が納期なので、バタバタな感じで新年を迎えることになりそうです。ギタリストにもデータを送らなきゃ、、、ってことで、急いでデータを作って、その前に、作曲者に諸々「こんな感じでどうでしょうかね?」のラフデモを送って、それの返事待ちもしていたのが、昨日のことです。師走になって、最後、ドドドドと猛ダッシュしている気分です(笑)
この定期購読マガジンは2019年、去年の11月からはじめたのですが、ずっと読者にお礼をしたいなと思っていまして。というのも、私の記事をお金を払ってまで購読してくださっているのにも関わらず、還元できる場がないって、なんか一方通行で申し訳ないなぁって。時々、コメントやTwitterのDMなどで、感想をいただけたりとかするので、お役に立てていたり、楽しんでもらえるのがわかると安心するのですけどね。
そんなわけで、読者様に恩返し!以下、お礼のコーナーとなります。
ここから先は
¥ 3,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!