推しのポッドキャストで、自分の曲を流してもらったら、どうなった?!
心臓が飛びてて、胸のあたりで受け止められるんじゃないか、くらいにドッキドキバックバクしていました。
どもども、望月ヒカリです。フリーランスの作曲家・鍵盤奏者です。
ことの発端はこちら。博多大吉さんがやっていらっしゃるポッドキャスト、
「大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!」
TBSラジオの「たまむすび」が今年の3月に終わって、この先どうなるんだろう?と思っていたら、大吉さんのポッドキャストがはじまったと。友人が教えてくれました。
言い訳っぽく聞こえるかもしれないけれど「推し」といいつつも、わたしは好きな人のことは全部を知りたいわけではなく、適度な距離感を保ちたいタイプなので、そういうこともあるのです。というか、便宜上「推し」という言葉を使ってはいるけれど、あくまでも「好き」なんだよな、と思う節もあったりで。
脱線しました。大吉さんのことは10代の頃から好きです。(noteの自己紹介にも記載済み)元々お笑いが好きなこともあって、博多華丸・大吉のおふたりとも好きで、漫才を劇場に見にいっていたりもしていました。
この本を26歳過ぎてから読んで、自分はどうだったっけな?と思ったりもしていました。
そんなこんなで、好きではあるけれど、ある程度の距離感を保ちたい派のわたしにしたら、今回のことはめちゃくちゃ勇気がいりまして。でも、「送られてきたものは、全部聴きます」の言葉に後押しされて、即作りました。
ちなみに、ここからはネタバレになるのですが、わたしが作ったBGMは、#32の中盤あたりで、紹介していただけたんです。好きな人に、苗字と名前を呼ばれるという幸せ、、、もちろん、号泣しました。笑
一生の宝物にします。ほんと、向こう何年も元気でいられるギフトをいただいた気分です。
さてさて。ここからは需要があるのかないのか?作った曲の話を少しします。
どんな曲を作ろうかな、、と思ったときに、BGMはきっとたくさんの応募があるだろうと思って、オープニングを作ろう!という作戦を立てました。そうすれば、きっと毎回どこかで流してもらえるだろうし(気に入ってもらえれば、の話だけど)
で、内容は、、大吉さんにちなんだものがいいなと思って、ウルトラマンをモチーフにしました。ポッドキャストの内容がどうなっていくのかがわからないけれど、好きな人が好きなものなら、ハマるんじゃないかなと思って。
本編で大吉さんが「ウルトラマン風」とか「これはオープニングでしょう」的なことをおっしゃってくださり、大変嬉しかったです。
もうひとつ。ウルトラマン風の「イントロ」の部分は、実はあの部分だけを書き出したものも送付していて。なので「ジングル」としても使っていただけたらいいな、という思いもありました。
それと、あの部分で「大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!」を言ってもらうイメージ。でも今の、タイトルコールを言ったあとに、鼓がポンッ、っと入る、あの感じも好きなんですけどね。
ただ、本編を聴いてみたら、もう少し、冒頭のイントロとBGMの繋ぎの箇所は、短くてもよかったなと思いました。好きな人(推し)の番組といえど、デレデレせずに、そこはシビアに聴いて反省しました。笑
いやーしかし、本当に嬉しくて、先週の11/15からずっと聴いています。あと何が嬉しかったかって、あれを聞いてくれた友人・親戚・仕事関係の人がコメントやメッセージをくれたこともね。そういうのを糧にして生きているみたいなところがあるので、これもまた人生のギフトになったなと思ってしみじみしています。
そうだ、もうひとつ。これは言おうかどうしようかな、、、とも思っていたのですが、結構レスポンスを下さった方でも、勘違いをしていた人が多かったので、ここで真実を書かせてください。なんかやっぱり気持ち悪くて。笑
本編で公開された歌付きのジングルですが、あれは、わたしが歌っているのではないんです。「わたしと、〇〇(男性ボーカリスト)が歌っているんだよね?」と、双方を知っている人からは、そういった連絡も受けたんですが、あれは、AIです。Synthesizer VのMaiとRyoなんです。
手前味噌ですが、Maiを使った歌唱例がこちら。
Ryoの例はこちら。
嘘をついている訳ではないし、直接会っている人とか、やりとりをしている人には本当のことを言えるからスッキリできるんだけど、あれがわたしだと誤解されたままだと申し訳ないなと思いまして。。あんなにみずみずしい声じゃないので、笑
まあでも本当に、完全に人生のご褒美ターンが到来して、本当に嬉しかったです。本編にあったように、イベントのOPで使っていただけたら、もうそれはそれは…!な喜びです。それがあってもなくても、予定を調整して、見に行けたらなと思っています。
ではでは。よかったら聴いてみてください!
大吉さん、あべこさん、ミフネさん、本当にありがとうございました!
望月ヒカリ