![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59523591/rectangle_large_type_2_ad392076d1f4366a30171a192db44de5.jpg?width=1200)
仕事につながりやすくなる!メールの文面の工夫。
こんにちは、作曲家&鍵盤弾きの望月ヒカリです!このところ、新しい出会いがたくさんあって嬉しい限りです。直接出会うのが難しいご時世だからこそ、余計に有り難みを感じますね。
・人生は、運と縁とタイミング!
ホントそれ、なんですが、念頭においておくと、うまくいかない時にはラクになったりもします。
そうそう、出会いの話でした!つづきつづき。そうは言っても、全部が全部、直接会って話せたり、zoomなどオンラインで話せたりする訳でもないのが現状で、メールやDMなどでのご挨拶やご連絡も多いです。まぁ営業するにしてもそのほうが多いですよね。。。直接の営業なんて、このご時世、なかなか、しにくいんじゃないでしょうか?私もたまに、
「こんなお仕事がありますが、いかがでしょう?ご説明だけでも、ぜひ直接お会いしてお話ししたいのですが、、、」
と営業の連絡をいただくことがあるのですが、昨今はご遠慮させていただくことが多くて。。オンラインで可能なものは、できるだけそうして頂きたいなと思うのですが、みなさんはいかがですか??仕事をすることが決まっているならまだしも、いまの世の中を考えたら、初めましてってなかなかハードルが高いなと思いますね。
とはいえ、相手の顔が見えたり、声が聞けたらもっと判断がうまく行くのになと思うこともあるので、気持ちもわからなくはないのですが、そういう時は、
「メールの文面を工夫する」に限ります。返信がもらえやすい方が、ワンステップ、次に繋がりますしね。初めての方へのご挨拶や連絡の際に、意識していることを話したいと思います!あくまでも、私が経験した例にはなりますが、参考になることがあれば幸いです。
ここから先は
3,070字
¥ 190
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!