セグメントとターゲットとは?

セグメントとターゲットとは?

経営戦略において、最小コストで最大利益を上げるための考え方

セグメントとは?
 一つの市場を複数に切り分けて考えること
 切り分けには根拠が必要
 
 例えば、ゲーム業界
 子供向けなのか?大人向けなのか?
 子供向けで商品を展開しているのが任天堂
 大人向けで商品を展開しているのがSONY

 これは人口変数によってセグメントを切り分けている

セグメントを分ける4つの根拠
 ・地理変数 
   地理的特徴
   暑ければ飲み物が売れる 寒ければコートが売れる
 ・人口変数
   年齢層、性別
   女性なら美容とか 男性なら車・バイクとか 

 ・心理変数
   何に価値を見出し、お金を支払うのか?
   食 アクティビティ 本 車 などなど

 ・行動変数
   何を求めているのか?
   コンビニを例に挙げる
   クオリティなのか? 会計の速さなのか? 品数なのか?


ターゲットとは?
 セグメントを決める根拠 経営方針

 セグメントを切り分けた後、実際にどのセグメントに絞って経営を行うのか決める
 
 セグメントをさらに分割するのは無意味

いいなと思ったら応援しよう!