![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76603995/rectangle_large_type_2_53bd62b5e5ed0ef9c96657a319fe9b28.png?width=1200)
Intel13世代Core "Raptor lake-P" 14コアモバイルCPU性能流出、Core i9-12900HKより早い。
![](https://assets.st-note.com/img/1650158086801-iHjbyiCjde.png?width=1200)
Intel"Raptor lake-P"は13世代Core シリーズ次世代ノートブックシリコンのコード名だ。流出情報によるとプロセッサーの一つが 6日前にUserbenchmark テストウェアでテストされた。テストプラットフォームによると"Raptor Lake-Px LP5 ERB"という名前で登録され、リファレンス基盤だ。 他にはLPDDR5 を採用している様だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1650158454051-NWf4g94w88.png?width=1200)
ソフトウェアで取集したデータでは、ベースクロックが 2.5GHz、ブーストクロックが4.2GHzである 14コア20スレッドのSKUだと確認出来た。ブースト速度は 既に Alder lake-P のフラシップ Core i9-12900HKと同等だ。 Userbenchmarkがピークではなく平均であり、12900HK同等のクロックだが 、ベースクロックは400MHz遅い。
![](https://assets.st-note.com/img/1650158939299-43ZF0m7i5z.png?width=1200)
Intel Raptor lakeの性能
![](https://assets.st-note.com/img/1650159193013-FxOkam0c3a.png?width=1200)