見出し画像

本当は教えたくない! プロの音楽家が愛用している無料ソフト「Melissa」のすごさ

こんにちは。私は作編曲・演奏家として活動している、呼野 阿美香(よぶの あみか)と申します。

これまで、無料の音楽制作ソフト「GarageBand(ガレージバンド)」、無料の楽譜制作ソフト「MuseScore(ミューズスコア)」……と、私が初めて使用する無料ソフトのレビューをしてきました。

今回は、普段私が仕事をする中で実際に使っている、楽器練習や耳コピ用の無料のミュージックプレイヤー「Melissa」のレビューをしていこうと思います。


無料ソフト「Melissa(メリッサ)」

参考:Melissa

先述した通りMelissa」は、無料で使える楽器練習や耳コピ用のミュージックプレイヤー。現在、Windows/macOSに対応しています。

私自身、「Melissa」は普段から様々なシーンで使用しているのですが、意外と周りで知っている人が少ない印象です。無料であるMelissaのことを話すと「もっと早く教えてよー!」と言われることも……(笑)。
 
そんなMelissaですが、実際にどんなことができるのか。ご紹介します。

音声分離や音声データの表示機能が便利

大きく以下6つの機能が搭載されています。

① Song:楽器ごとに音声分離。(楽器ごとに聞くことも可能)ピッチを変更できる
② Loop:選択した範囲をループ(繰り返す)
③ Speed:速さの変更
④ Metronome:メトロノームを鳴らす
⑤ EQ:音の細かな調整。音圧・ヘルツ(Hz)変更など
⑥ Mixer:音楽とメトロノームのミックスバランスの調整

黄色で囲っている部分に表示されているのは、インポートしたファイル名、選択したファイルの音声を細かく表したデータです。主な機能に加えて、この音声データが表示されるのは、個人的にとても嬉しいポイントのひとつ!

というのも、曲全体の音量・音圧などの構成に加え、どの部分に一番厚みがあるのかが視覚的にわかるので、曲の構成の勉強に使用したり、自分の作品の改良にも役立てたりしています。

その他、機能面の詳細は公式ページに載っていますので、合わせてチェックしてみてください。

私なりの使い方は…

想像を最大限膨らませる

作曲途中に「この調がいいかな?」と迷ったときなど、①Songを使っています。楽器ごとの音声分離機能を使えばそれぞれの楽器がどのように演奏しているのかを知ることができるため、さまざまな曲の研究をする中でインスピレーションが得られることも!

また、Pitchという部分を触り、音源のピッチを好きなように変えられる点も◎。ピッチによって曲の印象がどう変わるのか気付けたり、その調で作られている意味を考えるきっかけになったり……。作曲の勉強にも使えて、とても重宝しています。

③Speedでも同じような使い方をしていて、テンポを速くしたり遅くしたり……。いろいろと試してイメージを存分に膨らませています。

練習を効率的に

「楽譜はないけれど、この音源の通りに弾いてほしい」などの依頼をいただいたときは②Loop・③Speed・④Metronome・⑥Mixerを使っています。参考音源を耳コピしつつ、同じ部分を何回も流しながら練習できるので、とっても捗ります!

音のバランスを調整すれば、メトロノームを一緒に鳴らしながら練習できるので、短い時間でも効率的に練習することが可能です。非常に助かっています。

耳コピの精度アップ

基本的に耳コピは何も使わず、自分の耳だけですることが多いです。

しかし、パートの量が多すぎて正確に聞き取れないときや、耳コピの時間がもったいないほど急いでいるときなどは、お助けアイテムとして①Songの音声分離機能を中心に、Melissaの機能をフルに使っています。

速さを変更したり、その部分だけをループしたりしながら、しっかりと聞き取ることができるので、時々助けてもらっています。

限界もあるけれど、使わないのはもったいない

素晴らしい機能がたくさん搭載されているMelissaですが、もちろん限界を感じる部分もあります。

特に、楽器ごとの音声分離機能についてですが……。

○高確率で可能!
パートが少なく、楽器の編成が単純明快なもの(ピアノとボーカル、ドラムとギターとベースなど)は、高確率で分離してくれる。
 
△限界かも…
パートが多く、楽器の編成が複雑なものは綺麗に分離してくれないので、パートごとに聞いても結局よくわからないことが多い。

パートが多く、楽器の編成が複雑なものの音声分離は、Melissa以外の他のソフトでも共通して言えることではあります。私が知っている限り、全てのパートを完璧に分離してくれるソフトはないと思っています。

もちろん、無料のソフトに比べると、有料のソフトの方が分離する確率は格段に上がるかもしれませんが、やはり楽器編成が複雑になると、私たち人間と同じように、そう簡単に分離するのは難しいのです。

でも、なんとなく「こんな音が聞こえてくるな〜」とか「音はわからないけど雰囲気はわかる」とか、何かしらの収穫はあるので、完璧に分離できないからといって使わないのは大損です!(笑)。

プラスαでMelissaを

楽器練習や耳コピ用に使える無料ソフト「Melissa」について紹介しました。有料ソフトと同レベルの機能を誇るMelissaは、多くの音楽家を助けてくれること間違いなし!

時にはMelissaを存分に頼り、時には“一緒に力を合わせるような感覚”で、使用していくのが一番理想的なのではないかと思っています。触って遊んでみるだけでもとても面白いソフトなので、まだMelissaを触ったことがない方は、ぜひ遊んでみてください〜!

あわせて読みたい:

Text by 呼野 阿美香