![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91901872/rectangle_large_type_2_f72330fbaff8ce0fb5d9a27b34fdfebf.jpeg?width=1200)
閃刀姫の行く末
俺です
閃刀姫って、優遇されすぎだと思わないですか?
レギュラー箱での断続的な新規、その数なんと5枚
レギュラー以外でもジークなど新規がきており、2018年に登場して以降新規カードがなかったのは2020年度のみ
デュエルセットは2回出ておりサプライは海外公式のも含めれば相当数出てます
また、一般販売パックの購買欲を上げるスペシャルパックなどにも度々高レアリティで再録がされており、年始のレアコレ枠にも高レアリティで再録されることが多いです
年末商戦の要たる年末箱にも抜擢されておりアクスタデビューまで果たしました
直近ではなんと漫画化もされ、そしてついに全カード低レア再録を成し遂げ、人気と組み易さを両立した初心者ホイホイテーマにまで成り上がりました
そしてVジャンで一年で二回も付録が出ることになりました
改めて書き上げても、
閃刀姫って優遇されすぎだと思わないですか?
なんで三度の飯より閃刀姫が好きな奴がこんなことを言うのかというとですね、
最近のKONAMIの閃刀姫に対する扱いがふざけているからです
新ルールの被害救済が目的のはずリンクヴレインズパックに枠潰しのごとくぶちこまれた一件から始まり、誰も得しない年末箱への抜擢、誰も望んでない方向性の漫画化、多すぎる割に弱すぎる新規、貯まる一般YPのヘイト、もう最悪極まりないです
腐ったパンを配給で寄越されてこんなもん食えねぇよと悪態付いてたら腐ったパンすら寄越されねぇ奴もいるんだぞと文句が飛んでくるような、そんな戦時中みたいな様です
閃刀姫は零戦が元ネタなのでモチーフなのかも知れない。(遊戯王wiki)
なんも面白くないですよ
最近KONAMIは閃刀姫のことを
何か出せば売れる全自動売上拠出マシーン
だと思っている節があります
少なくとも光属性閃刀姫リンクをこんなに出し渋っている以上閃刀姫使いをおちょくっているのは間違いないですね
確かに閃刀姫は
増Gをスーパーで収録しなければならないほど売れる自信が無かったデッキビルドパックを今日まで続く人気シリーズにし、リンクショック後のヒエッヒエの遊戯王界隈をハリファイバーと共に盛り上げた立役者
なので、頼りたくなる気持ちも分かりますが、
そんな英雄に対してこの扱いはあんまりではないでしょうか
まずKONAMIは光属性閃刀姫リンクを出し、俺と閃刀姫に誠意を見せるべきだと思いますね
俺が望むのはただ2つ、光属性閃刀姫リンクとその術式魔法です
既に4年待っており、まもなく5年目になります
発売当時中学3年~高校1年生だった彼は今や車の免許を持ちもうすぐ社会に出ようとしています
対してKONAMIはどうでしょうか
一向に出ない光属性閃刀姫リンク、増えるゴミ、まるで引きこもりです
閃刀姫が5周年を迎える今こそ、誠意を見せるべきだと思います
以上、俺でした