見出し画像

高水三山ハイキング | 寺と神社をめぐる週末冒険コース

高山三山ハイキングルートは奥多摩エリアで人気の登山道です。
たった4時間程度で高水山、岩茸石山、惣嶽山の三つのピークを踏める贅沢なコースです。

東京の中心地から簡単にアクセスできるのもGoodです!
(新宿からだと大体1時間半で到着します。)

エリア:東京西部 (青梅市)
ジャンル:ハイキング
レベル:ビギナー
総歩行時間:約3時間45分
距離:約 9.4km
累計標高差:573m
アクセス:
行き:JR 青梅線軍畑駅
帰り:JR 青梅線御嶽駅

JR 軍畑 軍畑駅~高源寺(約30分)

軍畑駅から高源寺までは平溝川の心地よいせせらぎを聞きながら快適なな上り坂が続きます。高源寺には一人用のトイレがあります。

青梅線軍畑をスタート

高水山の標識に従って改札を左方向に進みます。
すぐに踏切があるので左折して渡りましょう。

踏切を渡ったら坂を下り、突き当りを左折します、
平溝河沿いの舗道をまっすぐ進みましょう。

高水山の標識が現れたら標識に従い左折します。

暫くまっすぐ進みましょう。

高源寺は下記の写真の分岐を右方向です。

坂を上がると最初の目的地である高源寺に到着です。

高源寺~高水山(約60分)

高源寺から高水山までの高低差はだいたい400メートルです。ここから30分間はちょっとだけしんどい急坂が続きます。 高水山山頂の展望はあまり良くないですがトイレやベンチが設置されています。

高源寺横から伸びる坂道を進みます。

ここが登山口です。

ここから登山道がスタートします、木の根に注意して進みましょう。

常福院 高水山の標識に従って進みます。

常福院に到着です。

不動院のサイドに鎮座する狛犬です。
尾っぽは日本犬ように丸まっている狛犬ですがどことなく狼のような面影を備えています。(隣接する秩父が狼を信仰していることと関係があるのでしょうか?)

寺院の裏にトイレがあります。

ここから少し上るとそこが高水山の山頂です。

高水山~岩茸石山(約35分)

次の目的地である岩茸石山はこのコースで最も展望の良いスポットで、奥武蔵や秩父の山々が見渡せます。ランチ休憩には最適ですよ。

此処から岩茸石山の標識に従って進みましょう。

比較的平坦な道が続き木々の間から隣の山々が垣間見えます。

ついに岩茸石山の山頂に到着です!

岩茸石山~惣岳山(約40分)

岩茸石山から惣岳山へのルートは大きな岩を登ったり急な坂道を下る険しいトレイルです。
(岩茸石山と惣岳山にはトイレがありません。)

直ぐに急な斜面を下ります。

惣岳山の標識に従って進みましょう。

ここから最も険しい箇所です、まるでロッククライミングをしてるかのように岩を掴んで進みます。
飛び出した木の根に注意しながら進んでください。

最後のピークである惣岳山に到着です。

惣岳山~JR御岳駅(約60分)

疲れによって足が上がりにくくなるため、最後の下りは特に注意しながら進みましょう。

木の根が飛び出したトレイルを進みます。

竹藪が現れたらもうすぐ登山道が終了です。

ゴールは慈恩寺です。

慈恩寺の前にある玉川屋は人気の蕎麦屋です。
玉川屋は、大正4年創業、明治時代の民家を活かした茅葺屋根で太宰治などの文豪たちがよくそばを食べにきていたようです。

天ざる盛1,460円

ビールもいいのですが奥多摩の地酒「澤乃井」もお勧めです。

ふと視線を感じて振り向くと無数の奇妙なダルマが飾られていました。

最後は蕎麦湯で締めます。

国道に出ると東京都御岳案内所があります。

シャワーのレンタルもしています。

この一帯は中古のアウトドアショップやカフェが立ち並びます。

JR御岳駅に到着です。


いいなと思ったら応援しよう!