![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90012789/rectangle_large_type_2_a2bd07f317ca3c39ce109113a86ac0e5.jpeg?width=1200)
裏カジノ店は、客をどうやって誘い込み、沼らせ、金をむしり取るのか?
10月25日、誕生日を迎えました。
44才です。
四十を過ぎてもう半分ですか。何となく焦ります。ここからまた向こう1年、頑張っていかないとね。
そこでふと、一人の女のことが頭に浮かびました。
8月に窃盗の罪状で逮捕された元・歌舞伎町の立ちんぼ「まなみ」のことです。
すでご存じの方も多いでしょうが、あのネーさん、10月14日に拘留されていた拘置所から出てきました。そして10月15日、ユーチューバーのインタビューを受け、カメラの前でこう語っていました。
「懲役1年6ヵ月、執行猶予3年です。お父さんにもう新宿へは行くなと言われました。とりあえず、1年間は歌舞伎町には行きません。1年間、頑張ります」
なるほど、あのコも同じタイミングで心機一転ですか。これは意識しちゃいますね。
がんばるぞー!
ってことで、今回のエントリーです。
10月27日、知人のライターである村田らむさんの書籍が発売されました。タイトルは『人怖(ヒトコワ)2』。内容は、コワイ体験談のオムニバスで、ただしそこにはオバケのヒェーは含めず、人間自体の”闇”に絞って話を集めた一冊のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667033907376-sUXplJxJfX.jpg?width=1200)
いやー、面白そうっすね!
よし、今回は村田らむさんのその新刊を祝し、人間自体の”闇”を感じる体験談を書いてみようかと。
えーと、繁華街で”闇”と言えばやはり、
――欲望を煽られ、おびき寄せられ、むしり取られる――
そういう誘惑の向こう側みたいなのが、一番スタンダードな”闇”の気がします。
何かそういう話、なかったっけ?
3年くらい前だったか、取材の一環で都内の裏カジノに足を運んだことがあるんですが、その際、煽られ、むしり取られていく客の様子を目にしたことがあります。
あのときの店員の蛇のような狡猾なやり口、不気味だったなぁ。
よし、あれを書いてみましょう。
ここから先は
¥ 229
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?