![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133715273/rectangle_large_type_2_bd0aef0407641eaf13f5a3c586347c39.jpeg?width=1200)
地下アイドルの”密着交流”ライブへ行ってきた。歌舞伎町で毎週開催。ドルオタのパッションを感じたい!
※この記事は3月12日に書きました。
アイドルオタク(ドルオタ)のライブ会場でのお決まりの掛け声を”覚え歌”にした、『可変3連MIXを覚える歌』という曲があります。去年おととし、SNSを中心に大はやりしていたので、ご存じの方も多いんじゃないかと。
以下のサビの部分が、その掛け声『可変3連MIX』ですね。
♪人造ファイヤファイボワイパー
タイガータイガータタタタタイガー
チャペアペカラキナ
チャペアペカラキナ
ミョーホントゥスケワイパー♪
![](https://assets.st-note.com/img/1710231643061-5LjnqHykCd.jpg?width=1200)
先日、YouTubeの関連動画を飛んでいると、その『可変3連MIXを覚える歌』を作った、『めだんし』という人物のチャンネルにたどり着きました。そこに投稿されていた動画の中で、こんなことが言われてました。
「(アイドル)オタク特有の文化なんですけど、(ライブ会場での騒ぎ方は)キモければキモいほど格好いい」
![](https://assets.st-note.com/img/1710231683535-tHwmqQUViP.jpg?width=1200)
この意見、おれはドルオタではないけど、何か納得でした。
あえてキモいことをしたいっていうそのノリの発露って、日常から離れてはっちゃけたい! って気分なのでは? 繁華街に遊びに来る人々なんかにも通じるパッションですよね。
で、そんなふうに頭を回しているうち、ここはひとつ見聞を深めるべく、実際にアイドルのライブへ足を運び、そのノリを直に眺めてみたくなりました。
そこで、ドルオタの知人に、お勧めアイドルのライブを尋ねてみたところ、
「歌舞伎町で毎週ライブやってる地下アイドルのグループがいますよ」
という返事が。
「どんなグループなんですか?」
「”物販”として、500円でメンバーの女の子とチェキが撮れるんですけど。ファンのドルオタのおっさんたちが、メンバーの女子高生の女の子たちとガッツリして密着交流してまよ」
ほぉ! それは見てみたいですなぁ、はっちゃけてる男性陣のその様子!
聞けば、そのグループのライブは、入場料も数百円程度と安いとか。
よし、行ってみっか。
ドルオタのパッション、もっと見せてくれ!
そのライブ当日の3月6日水曜、夜。
歌舞伎町の東宝ビルの前にやってきました。
知人から教えてもらった地下アイドルは
『9時間1500円』
というグループです。
ここから先は
¥ 149
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?