![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119095534/rectangle_large_type_2_3495b9f83d02899a75fe68304d5be148.jpeg?width=1200)
10.15梅田HARDRAIN
10/15はセンチメンタル思春期で初めての大阪遠征!
赤いくらげが長年お世話になっているゆうすけさんのイベントにセンチメンタル思春期もお誘いいただいて
決まった大阪。
大阪でライブするのはわたしは2年前のアイドル以来だったので本当に嬉しかった。新しくできた仲間としかもバンドで行けるのが嬉しかった。名古屋のときも同じようにおもっていた。
10/14の夜、センチメンタル思春期は夜行バスで出発した!
![](https://assets.st-note.com/img/1697474147745-oq7rqdaOfp.jpg?width=1200)
楽器を運んでくれる夜行バスは限られるけど、ありがたい制度だ。
ところどころサービスエリアで降りてその地域のお土産コーナーを見るのはたのしい。
海老名がすきだなあ。
身体バキバキになりながらも無事大阪に朝7時に到着!
たくさん色々調べたが結局大阪っぽいものは朝からはやってなかったので普通に喫茶店でパンをたべた。
![](https://assets.st-note.com/img/1697474466470-rTT8XLLlBr.jpg?width=1200)
それでもまだまだいろんなお店が開くのには時間があったので近くのネカフェへ。
お昼頃までこもってひこひこと梅田散策!
![](https://assets.st-note.com/img/1697474935429-rPztjk6pgn.jpg?width=1200)
ひこがハーフパンツがほしいっていうから探しに
いきまくったけど結局なかった。
(ふじさわは寝ていた。)
アメ村いこうかなておもったけど、時間的に弾丸で
戻らないといけなそうだし諦めた。
そして、赤いくらげが大阪到着するというので合流してうどんたべたり、たこ焼きたべたりしてたらリハの時間になってあっという間に時間がすぎてった。
わいは緊張してお腹いたくなって何回も
梅田HARDRAINの近くのライフにいって水買ったりうろうろうろうろしてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1697474902313-c6XyOuMaNV.jpg?width=1200)
初の大阪遠征。まじで主催以外の対バン形式のイベントで初めて取り置き枚数が多かった。
主催はもちろんありがたいことに1番多いけど、対バン形式では大阪の数字は出したことがなかったので本当に緊張がやばかった。
沢山の人が来てくれるという緊張。
緊張している合間に開場の時間になって
またびっくり嬉しいことがあった。
物販列がまだライブしてないのにえぐかった。
あっという間にTシャツも売れて、フィルム入手困難により4枚しかないチェキもすぐ出た。
CDも沢山売れて、ほんとありがとうでいっぱいになった。
そして、天国注射のライブが始まり、私たちの気合いが入る刺激的なライブがより一層わたしの緊張とやってやるぞという気持ちが溢れてきていざ本番。
![](https://assets.st-note.com/img/1697475375830-mDyfbznELQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697475376510-ejca4mOa1S.jpg?width=1200)
初めての大阪だから聴きやすい尚且つ私ららしさを出せるようにがんばろって自分の中で思ってたのですが、想像よりも沢山の人が私たちを見てくださりテンションあがってしまい
私って本当にリミッター外れやすくてもうほんとぐっちゃぐっちゃオラオラ攻め攻めモードで多分初めましての人たちはびっくりしたかもしれません。。音源や物販とかとのキャラのギャップに、、(意外と想像通りだったりします?)
まあでも私の中ではライブはライブでしか出せないことを出す場所だとおもっているのでライブでしか味わえないお客さんとの魂のぶつかり合いを感じるのが好きだったりします。ダイブも支えてくれた皆様ありがとうございます。
そして、新曲!発表しました!
なんも告知してないけどできたんです!
新曲!!センチメンタル思春期っていう
タイトルの曲です。はやく東京でもやりたいな。
浸透してくのがたのしみです。
この日はふじさわマイク解禁の日でもあったりして
ふじさわが珍しくマイクでしゃべってた!
やっぱりふじさわはマイクあって大正解だと思います。
わたしとひこのボケをまとめたりつっこんだりいろいろできるのふじさわしかいないのでww
あとはやはりいい声してますね。歌声。
ふじさわって歌うまいんですよ。
たぶんセンメン期でいちばんうまいとおもう。
ベースもできて歌もできるなんて頼もしいです。
はやく東京のファンの人にも見せたいです。
もうなんというか、ほんとうに大阪行けてよかったです。
久々に会えた人や初めましての人沢山の人に出会えて
そしてみんなあったかい。
yashinのライブは独特な感じですごかったし、いつもお世話になってる赤いくらげは沢山のところを回ってきて最後が大阪。めちゃ盛り上がってた。さすがだった。
わたし、女ギタリストで憧れてるのなっちゃんなので
ほんとなっちゃんのギターみてまじでいつも痺れるし最高だし最高すぎるを感じている。本人の前じゃ恥ずかしくてあんまり言えないけど。なっちゃんと初めて出会ったのはもう10年前で対バンであったときからは5年も経つ。しゃべったり仲良くなったのはここ2年前くらいからだけど。まあ、そう考えると知り合ってから長くてわたしのアイドル時代、そしてバンドになってからもこうやって一緒にライブできるのは本当に嬉しい。
お世辞抜きで赤いくらげは好きだし、同じ3ピースバンドとして尊敬するところがたくさんある。
帰りは赤いくらげ号にのせていただき弾丸で東京着いた。
げるしーさんってほんとすごいなあておもう。
お疲れなのにほんとうありがとうございます。
始発まで時間があったから
富士そばでごはんたべた。
この朝にたべるそばが沁みるんですよね。
名古屋遠征のときも同じことしてたので
懐かしかった。
こうして遠征がおわったのですが、
なんと次回センチメンタル思春期また遠征なんですよね。
東京のみんなライブなくてごめんなさい。
次は11/11に群馬・高崎jammer'sと11/26に京都・OTOMAKASです!
凛茶魔ソロでは今月の10/21に阿佐ヶ谷TABASAであるんですけど、そちらもいつもとちがってゆったり聴けるとおもうのでぜひです₍ᐢ- ̫-ᐢ₎
いろいろ毎回反省するところはあるけど、とにかく楽しいです!毎回!ほんとセンチメンタル思春期を見にきてくれるすべての皆様、応援してくれるすべての皆様大感謝!絶対この世に名を轟かすバンドになるので宜しくお願いします!
んじゃ次いってみヨ!
![](https://assets.st-note.com/img/1697477484721-4eT91Fzagl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697477485261-zQOIpPznQr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697477486802-gS8t1oegfo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697477605155-gpJMJ8jN9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697477488217-oypGe04jRD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697477488699-9RNxm9mvIU.jpg?width=1200)