![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82911444/rectangle_large_type_2_e4fa99aba02b6b776a696a946807fa9d.jpeg?width=1200)
旅の下調べするかしないか問題
旅に出る時
ちゃんとリサーチして見所もバッチリ把握!
タイプの旅もあれば
行き帰りの航空券と宿だけとってフラッと
タイプの旅もあって
わたしは大人になるにつれて
リサーチが少なくなって
フラッと熱があがってきている気がするけど
安心安全の国内旅行が増えたのも大きいのかも
現地を歩いていていきなり現れる絶景やモニュメント
え?なにこれ!すごっ!
![](https://assets.st-note.com/img/1658142809508-aY29QQD2bB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658143604283-gH9ewXgdPF.jpg?width=1200)
noteやInstagramで検索すれば
指一本でかなりの量の情報に触れられるけど
事前情報なしでみた時の感動って
実質チャンスは1度きり
初見の1度きり
これを味わいたくて
というのも大きいし
リサーチしようと思ってたけど
できないまま出発日を迎えることも多々ある
しかしリサーチなしの旅に出ると
近くにあった見所を見逃してしまったぁぁぁ
荷物預りサービスがあったなんてぇぇぇ
美味しそうな名物グルメを食べ逃してしまったぁぁ
バス、1日2本だったとはぁぁぁ
(これが地味に1番辛い。笑)
なんてことも多々あって
下調べちゃんとしとけばよかったー
と、その日最後のバスが発車したあとのバス停や
営業時間短めの食堂前で
うなだれることもしばしば
でもそんなうなだれタイムも
振り返るとちょっと楽しかったりもするんだな