![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93312683/rectangle_large_type_2_d257fdba2d460de3ecfc5241bace8d38.png?width=1200)
2022冬至からの12星座過ごし方。
四季の節目にお声がけ頂いている
Megumi Yoga Tokyo
https://youtu.be/rQNJy6CiLVs
いつも素敵なYouTubeやPodcastを更新されているmegumiさんに、今回もお声がけを頂いて2022冬至から2023春分(12月22日から3月21日)までの12星座過ごし方をお話ししました。
megumiさんは、英語と日本語バイリンガルなヨガ講師のYouTuberでもあり、編集ライターという顔も持ち、書店に並んでいるあの本やこの本を手掛けておられます。更に今年秋からは翻訳の学校に通われているそう!す、すご い。
わたし?農婦で す アイアムア ペン
各星座が約1,000文字という大ボリュームなので、ぜひ聴いてみて下さいね。
自分の太陽・月で聴くのも良いのですが、私たちは太陽星座・月星座以外にも、12星座全てを自分のホロスコープで持っているんですね。
なので、自分の星座が自分の生活のどの部分を担当しているのか?という視点で聴くと12星座全てを役立てれるのではないかな~と思います。
明日はその知り方・読み方を更新しますね。
★★★
聴く方も「なげーーよ!」と怒り出しそうな私の読みを、いつも笑顔で受け止めて下さり絶妙なコメントを下さるmegumiさん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93313299/picture_pc_01444d0fe7410e57ac5dd9956532a45b.png?width=1200)
10月にはウチのリンゴを購入して下さり、動画編集のJohnnyとアップルパイを作ってくれてました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93313314/picture_pc_0cfcb0cd399629a81dfd9c61c2ce02fb.png?width=1200)
アメリカはやっぱりホームメイドアップルパイなんだなあ。私が小学生の頃からずっと繰り返して読んでいた大草原の小さな家(農場の少年)でもアップルパイは特別な光り輝く存在でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93313272/picture_pc_6d6abc508976165c1548d91367b80717.png?width=1200)
自分が作ったリンゴを画面ごしに見るのって何だか照れるもんですね~。megumiさん、Johnny、いつもありがとう!
そいではまた~!
エリ