見出し画像

不動宮(おうし・しし・さそり・みずがめ座)の民への雑談

こんばんは。
今日はザックリだけど案外当たる読み方です。
(基礎知識は必要だよ!)

のハズでしたが、、、

書いてるうちに不動宮へのエールになりました。
獅子座についてはInstagramで投稿してるので参考にしてね。

それでは雑に行ってみよー!!

宮(クオリティ)から簡単に運勢を読む。

4月26日現在の空では

活動宮に
月・火星・木星

柔軟宮に
金星・土星・海王星

不動宮に
水星・太陽・天王星・冥王星

が入っています。

同じ宮(クオリティ)の星座は
0度・90度・180度
の緊張した関係をもたらしますので
否が応でも反応してしまいがち。

活動宮の人々


おひつじ座
かに座
てんびん座
やぎ座

の方達は
火星と木星によって
緊張をもたらされるという事になります。

火星 リスクを恐れぬ斬り込み隊長
木星 おおらか、おおまか、なんとかなる

なので、そんなに殺伐とした緊張ではなさそうですね。
とりあえず動いてから考えよう、的な。

でも焦りから動いたことに関しては
過剰に反応してしまいそう。

という感じで、、、

いま天体がどの宮(クオリティ)にあるのか
その天体の緊張の象意は何か
を繋げていくだけで
全体の星座の流れを読むことができます。

もっと見るとここから
各星座と天体の推移やリセプションなどを
見て枠を狭めていくのですが
今回はザっと!で!

(この辺りから脱線していきます。)

梅の木。

柔軟宮の人々


ふたご座
おとめ座
いて座
うお座

の皆さんは

現在、柔軟宮に
金星・土星・海王星が滞在しているので
自分の理想にひた走る時になりそう。
でもな~だけどやっちゃえ!みたいな。

でもそこに好きが無いと(推しが無いと)
目標を固めていけないかも。

あと散財に注意!かな~
これを手にいれたらきっと理想の〇〇に、、、
がヒートアップしそうな感じ。
本当に必要なものだけを手にしてね。

基本的に活動宮と柔軟宮が強い人は
自分でリカバリしていく能力が高いんだよね。
だから「ヒーーー!しぬ!!」となっても
本当の底で切り返していける。
土壇場で振り向く弱さが強さになる。

これが不動の民は中々出来んとよ。
方法としては振り返れるんだけど
(頭ではわかっている)
自分では振り返りたくないが勝つ。
(心では納得出来ない)

七転び八起きの不動宮の人々。

おうし座
しし座
さそり座
みずがめ座

の皆さんは

水星・太陽・天王星・冥王星
の緊張を受けることになるのね。

これは中々、、、きついというか
緊張していないと自分を維持出来ないような重さがある。
自分をいつも急き立てているような感じ。
生き急いでいるような感じ。

そう思わせるような出来事が起こったりして
ガックリ膝をつく時もあるかもしれない。

だけど自信を持って欲しいのね。
今起こっていること、感じている心は
あなたにとっての起爆剤のようなもので
つまり、今この状況は必ず動くということ。
特撮映画のドギャーーーン!みたいにね
終わりを迎えることが必ずあるということ。

その終わりは二元論では片付けられない。
善悪で終わらせることではない。

あなたが今抱えているものは
「自分の善悪」に
ハッキリ分かれるものではないのかな。

その境界が限りなく薄くなったところを
目指していこうとしつつもがいているのだよね。
他人にはそれを許せるのに
自分には許せない。

すごく虚しさを感じる時が続いているかも。
そこから抜け出せる時は来る。
でも自分から迎えに行かなければいけない。

だから今は自分にとって
何が「善」なのか
何が「悪」なのか
それをしっかり分けることが大事。

自分の立ち位置を明確にして
自分の不甲斐なさに悶えることが大事。

捨てるために見つけるなんて変な話しだけど
何を持っているのかわからないと
何も捨てれないからねえ。

不動宮の人達は激動の中にいるんだよー
重いよね、大変だよね。
身体も心も無理し過ぎてないかな?
ゆっくり休む時間をつくってね。

うーむ、、、
星座読みの簡単なレクチャーを書くはずが
不動宮への暑苦しいエールになってしまった。

まあ、そんな私です。
これもUPしないで寝そう、、、眠い

頭もやりたいことも仕事も
脱線するほどイキイキしてしまう
ASCふたご座のエリがお伝えしました。
ねむい
生きなければ、、、

★★★

おはようございます!!
(起きた)

月について(1)の続きを書きたいのですが

なんかこうピタっとハマらないのですよね。
自分が伝えたいしっくりくる文章が出てこなくて、、、。
どういう言葉がいいのかな。

そのうちピコーン!となるので
(2)は今しばらくお待ちくださいね。

で、今気づいたんだけど
鑑定だとこの「しっくりくる言葉」が
出てくるスパンがすごく短いのね。
それこそ話してる最中に
なるほど!で路線変更もなんのその
バコバコ伝えている気がする。
(鑑定を受けてくれた方なら解ると思う😂)

相手の考えと自分の考えが違うからこそ
その隙間を埋める(伝える)ものが出てくるんだろうね。

自分一人で全部を考えるっていうのは
すごく時間がかかる事なんだなあ。
自分の考えも問題も
なるべく共有していこう。

そいではまた!
エリ

いいなと思ったら応援しよう!