![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111472766/rectangle_large_type_2_e84c938df63d6a50f28599e4dc0bffb3.jpg?width=1200)
竹灯篭ワークショップに来てくれました
梅雨明けの土曜日、ワークショップに予約いただいていた、アリソンさんとお友達の大内さんが妙光寺に来られました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111473119/picture_pc_9270c286456f4423169a5a3ab6dc1264.jpg?width=1200)
アリソンさんは、香港から仕事で泉佐野で働いておられます。大内さんも泉佐野在住。竹灯篭の竹を伐採した丘陵緑地の近くみたいです。何かの縁を感じます。
型紙を選んで、製作開始です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111473533/picture_pc_ecd2e84850b03950562b9f1f38bcb237.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111473747/picture_pc_d40dfdae2f626df39825b0be37264705.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111473787/picture_pc_efb5c78edaf6999ca34355dcff2eab3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111473942/picture_pc_befb197a8038ee88176f3954e83b0ea8.jpg?width=1200)
あまりにも暑いので、かき氷のふるまいです。8月初めに市場町子ども会の夕涼み会にあわせて試運転の意味もあり、業務用のマシーンで作ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474342/picture_pc_e9fb1a4353006d7767ccb2eae258ea52.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474394/picture_pc_d3076445d2625cdb392a0562c8bc2e2b.jpg?width=1200)
これからも希望があれば、ワークショップに参加できますので、連絡お待ちしてます。
観月祭当日、みなさんをおもてなしする、鹿おどしとひしゃくです。いい音です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474573/picture_pc_8b52a63730eef8ac2def9654ad047c89.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474587/picture_pc_4ceccebc22b502ceb708cf49a860c204.png?width=1200)