移動平均線のひっかかる感じ
移動平均線を見る上で大事にしていることの1つを紹介します。
※無料な為、雑な説明です笑
こういう相場があります。
若干トレンド作って上がって、レンジ気味、その後、下へ下降からのブレイク。。。上なのか下なのか対応しずらいですね・・・・
これだけ見るとやりづらそうですが、上位足の値動きで方向や値幅を考えたあと、下位足のMAでエントリーを考えます。
まずは、左上のとこから。
MAにローソク足が抑えつけられてるのが、わかります。
そのため、ショートしてたんですけど、その後MA抜けて、緑ラインを実線で超えたのでドテンロングしました。
このMAの押さえつけを確認後、どちらへエントリーするか考えてます。
次は右側
赤丸のところがMAに「ひっかかってます」
このひっかかりを見つけたら、このひっかかったMAの1つ上のMAを損切にしてショートしたりします。
大事なことは、「ひっかかり」を確認=その時間軸のMAが機能している事です!
移動平均線もあくまでエントリー根拠の1つでそれのみでエントリーすることはありません。
無料noteについて質問は受け付けおりません。
移動平均線の具体的な環境認識の方法については有料noteに記載があるので、よかったらみてください笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?