![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134955146/rectangle_large_type_2_2b497f0518a45798c0460f594f5aed6b.jpg?width=1200)
黒文字はパワーチャージ
不眠が続いていて、パワー不足で何か欲しくて。
そんなとき、黒文字。
不思議なことにローズ様でリナロールも入っていて、ホーウッドや、ローズウッドに似ているにも関わらず、
渋さもあり、存在感が半端なく、パワーがある黒文字。
かなり助けられてます。
今日はささっと黒文字レシピ。
(用意するもの)
アロマスプレー10ml瓶
エタノール
精油
黒文字
ベルガモット
クラリセージ
エレミまたはフランキンセンス
(作り方)
アロマスプレー瓶にエタノールを10ml入れます。
ベルガモット✖️7
黒文字✖️10(小さいなスポイトの場合)
クラリセージ✖️4
エレミ✖️4
アロマ瓶は1滴0.05mlで計算してますので、約10%になります。
黒文字かなりパワーのある香りですので、少なめでも力を発揮します。
黒文字を味わいときは、シンプルに黒文字とエレミでつくる時も。
ジャンクロード・エレナ氏のparfumで学んだように、トップ、ミドル、ラストに囚われず、
"印象''で作る、が大事。
桜🌸の開花が待ち遠しい、です。
次は桜🌸を、イメージした香り作ってみましょうか?
では、また。