
フレキシブルタイムで働き方改革!@仙敷工業
こんにちは!仙敷工業の総務部です。
寒い日が続きますね❄️
みなさん、体調は崩していませんか?
なるべく体を暖かくして過ごして下さいね。
さて、そんな寒い季節でも、仙敷工業では熱い改革が進行中!
今回は、より働きやすい職場を目指して導入した「フレキシブルタイム」についてご紹介します😊
#フレキシブルタイムとは?
仙敷工業では、「フレキシブルタイム制度」を導入しています。
これは予定があって「午前は定時より遅れて出勤したい」「今日は早めに仕事を終えたい」といった社員の希望に対応できる制度です✨
働き方の多様化が進む中で、「もっと自由に働ける環境を整えたい!」という思いから、仙敷工業でも柔軟な勤務制度を取り入れました。
・子どもの送り迎えや通院などができる
・突発的な予定にも対応しやすい
こんなことが可能になります^^
#なぜ導入したのか?社長の思い
仙敷工業の社長・仙敷は、常に「人を大切にする会社でありたい」と考えています。
「仕事はしっかりやるのが当然。でも、それ以上に社員が健康で、気持ちよく働ける環境が大切だ」というのが仙敷工業の信念です。
現場仕事は体力的な負担が大きい職種。
無理なく働ける環境を整えることで、社員のモチベーション向上や定着率アップにもつながると考えています✊
フレキシブルタイム制度の導入にあたり、社内システムも整備。
先日ブログでもお伝えさせてもらった、勤怠管理システム「キントーン」を活用し、勤務時間の調整や管理をスムーズに行えるようになりました😊
#仙敷工業での働き方の魅力
フレキシブルタイムの導入により、仙敷工業は「現場仕事でも柔軟に働ける会社」へと進化しました。
さらに、福利厚生の充実にも力を入れています。
直行直帰制度:無駄な移動時間を削減し、効率よく働ける
社用車の貸与:通勤や現場移動の負担を軽減
スキルアップ支援:研修費用のサポートあり
「建設業って厳しい環境なのでは?」と思っている方にこそ、ぜひ仙敷工業の働きやすさを知ってもらいたいです😊
気になる方は、ぜひホームページからお問い合わせ下さいね!
▼お問い合わせはこちらから
https://senshiki-kougyou.com/recruit/