2021年8月 今月のピースな絵本
『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』
Mujica Cordano, José Alberto/著
中川学/絵 艸場よしみ/著 発行 : 汐文社
サイズ : 縦24.7㎝×横21.8㎝×厚さ1㎝
―貧乏とは
少ししかもっていないことではなく
無限に欲があり
いくらあっても満足しないことです―
2012年のリオ会議(持続可能な開発会議)で
当時ウルグアイの大統領だった
ホセ・ムヒカ大統領は一躍有名に。
サスティナブルという言葉も
まだ聞かなったこの頃
今以上にこのメッセージはセンセーショナルだった。
そのスピーチをわかりやすい言葉で
絵本にしたのがこの本。
今読んでも
変わらずにとても
核心的なメッセージで。
地球環境のことは難題がたくさんだけど
すべてには根底がある。
―水不足や環境の悪化が
今ある危機の原因ではないのです。
ほんとうの原因は
わたしたちがめざしてきた
幸せの中身にあるのです―
ムヒカさん
自分の時間で妻とともに野菜作り
花を栽培してトラクターに乗って畑を耕すそう。
アースフルに生きるとは?
その奥の哲学が
絵本の源流に流れているのを感じるのです。
子供にも大人にも
おすすめのアースな一冊です。