見出し画像

12/18、浜田隆史さんとのジョイントライブ

12/18(水)

浜田 隆史 さんとのジョイントライブ

浜田さんと演奏するのは、何と9年ぶり。僕にとっては師匠のようなギタリストの大先輩です。音楽のみならず、活動の仕方、活動姿勢なども参考にさせて頂いていました。久々にご一緒できて、長く活動してきて良かったと感慨深い所です。


まずは僕から演奏。
最近、演奏フォームを変えたせいもあり、なかなか没入感がある良い演奏ができたと思います。

歌、インスト含めての演奏。John Faheyのカバーも2曲ほどやりました。

今日は完全に生音ライブでお店の響きも堪能できました。久々に納得できる演奏ができました。

浜田さんも歌、インスト含めての演奏でした。ラグタイムの歌、という歌の曲からラグタイムに対しての愛情を感じました。スコットジョップリンの名曲の演奏はさすが!以前はヤマキなどの国産ビンテージを弾いておられてましたが、1950年代製のマーチンD18で演奏されていて、なんとも豊穣な音でした。

最後はJohn Faheも演奏しているpoor boy long way from homeを一緒に演奏し、即興のセッションで締め。録音しとけば良かった!

クラベリトのしんごさん、クラシックギター奏者の安松太郎さん、来てくださった方々ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!