![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30488641/rectangle_large_type_2_23a06bae69ea34992cf1e8fcd2e33e42.jpeg?width=1200)
大江屋レシピ(122) 「里芋のバルサミコ酢」の巻
里芋を日系の店で2個手に入れた。1ドル60セントくらい。安くないですか? ブルックリンで里芋が手に入るなんて涙が出る。アメリカで育った里芋でしょうね。2〜3日、冷蔵庫から出しては眺めて「まだまだ早すぎる」と調理するのを延期し続けて今日で4日目。時は熟した。早速この里芋でにっこりするような煮っころがし作ってみよう。題して「にっこりがし」心と時間を込めて薄味に仕上げてみよう。世界一美味しい薄味に。
材料:里芋2個、粗塩、うどんつゆ、バルサミコ酢、ブラウンシュガー、みりん、昆布。
Ingredients : two taros, salt, udon soup, balsamic vinegar, brown sugar, milin, kelp.
ここから先は
887字
/
13画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?