クリスマスツリーがやってきた。 156 SENRI OE 大江千里 2022年12月11日 23:54 僕が毎年選ぶツリーはどこかアンバランスで傾いてるものが多いです。 時差と戦いながら飾り付けを完了しました。 新しいオーナメントはまだないのですが、おいおい探して加えられたら加えよう、そんなのんびりした感じです。 重量のあるオーナメントは内側に、軽いものは外側に、最後に「Peace」というインパクト大のオーナメントをてっぺんに飾るが大江屋風です! アイランドキッチンを移動させました。ユダヤ人の友達が明日我が家にくるので、部屋の中心に置くのは今回はやめました。でもこの導線、結構気に入ってます。ぴも慣れつつありますよ。 うちの近所で毎年建物全体を飾りつけする家、今年はなしです。N Yは街全体がそんな感じです。 ツリーを売っている業者はたくさんいて、経済を回していかなきゃって思うけれど、なかなか先立つ物がないのが現状です。 でも、ニコニコ助け合い、音楽を大音量でかけまくり、ニューヨーカーは元気です。 もうツリーを同じ店で3年買ってます。「これどうかなあ?」を会話の始まりにして、また今年も値段を交渉します。 「もう3年ここで買って配達してもらってるんだよ」「知ってるよ、あのアパートだよね?」「そうそう」「じゃあ、8時半でいい?届けるね」 去年は息子さんが大活躍、今年はお父さんが組み立てから部屋への運びまで、親切に行ってくれました。 毎年少しずつ、思い出を増やすツリーにしたいです。1個でも可愛いオーナメントが見つかればいいなあ。 ぷうん、いい香りが漂います。飾り付ける途中に手に付いた樹液もアロマな香りを放ちます。 毎年毎年飾りつけて、今年はほんの少しイルミネーションの巻き方が上手にできるようになったかな? これはぴの手形を取ってくれた陶芸作家の友人(現在香港在住)が作ってくれた「ぴの手形オーナメント」! 枝は癖〜強よ〜!って感じのルックスだけどそれが馴染むと愛おしくなる。 みんなはツリー飾りましたか? 飾っても飾らなくてもみんなに素晴らしい心おだやかなクリスマスが訪れてほしいな。 ぴの朝ごはんが終わっておだやかな日曜日の朝です!いい夢を、いい日を、いい午後を! いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #大江千里 #クリスマスツリー #ピアノコンサート #ブルックリンでソロめし #芦屋ルナホール 156