
NEW DAYS #2 「静かに祈りながら過ごす日々」
「静かに祈りながら過ごす日々」まさにDAYS。

ここんところ、朝は7時過ぎに起きてぴごはんをあっため盛り付け冷凍庫で冷やしぴを起こす。シッコをしたぴのあそこを洗い拭く。適温になったごはんを両手でほぐし食べやすいようにしてからぴにあげる。
これが1日の最初。ぴは必ずおかわりを求めてくれるので軽くアンコールメシもパパは作っておく。そして食器を片し洗いぴの歯磨きタイムへ移る。いつもパパのやる歯磨き嫌だろうなあとは思う。でもこれをやるかやらないかで数年後が変わる。そう思って「鬼」になりやる。3回同じことを繰り返す。(もとい、今日は4回。)
今朝目覚めるとベッドの上に何やら匂いが。ぴは少し離れた場所でそっぽを向いてる。「million kiss」の主人公みたいに。コンフォートに鼻をくっつけるとunderstandable。早速ぴを小さなベッドに載せて床へ移動させ、ベッドに関わってる全ての毛布や敷布などをかたっぱしから順番に洗濯★乾燥。

そんな中でのぴごはん、そしてパパごはん。パパは朝はコーヒーだけってこともあるけれど、この日は珍しく食欲がありパンを食す。朝食べると不思議なお得感があり心が丸くなるから不思議だ。ぴも同じことを感じているのかな?もうとっくにベッドルームへ一人ご帰還のご様子で、彼女のベッドをパパベッドへ上げてやると、心から満足なのかスヤスヤ朝寝を始めている。

いくつかの連載の最終稿やゲラが上がってくるのでそれを直したり編集者の方とやりとりを済ませる。ウクライナはひどいことになっている。今朝見たニューヨークタイムスの1面には橋を渡って避難した家族が子供たちも含めて渡った橋の先でロシア軍に砲撃を受け死亡した写真が掲載されていた。心は一瞬フリーズしてそこから動けないのだけれど、とにかく何かやらないとこのままじゃいけないと音楽室に移動しジャズの指練習を始める。ジャズの基礎ハノン。

朝の窓越しの景色はパワフルでピアノをこの時間に弾ける幸せを噛みしめる。毎日練習しても上手くなるどころか指を疲弊させ、逆に下手になっているのではと思う時もある。そういう時は辛いが自分を信じることにする。信じることで進むのだ。好きでやっているピアノを練習できることが幸せであり、だからそれだけに集中するのだ。

そうこうしながらも洗濯機と乾燥機のあるバスルームと行ったり来たりで順々に粗相をしたコンフォート関係を洗い乾燥させ、乾燥が足りないなら部屋のあちこちへ干す。練習に集中とは言ってもやることはごまんとある。
ここから先は
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?