大江屋スイーツ「これがなんのアイスキャンディーかわかる人いる?」

画像1 透明感のあるアイスキャンデイができました。
画像2 味覚等の飴を思い出す。見た目だけだと舐めると甘い純露を。
画像3 ひげのような模様が入り表面はツルツル。
画像4 かじりやすい。どんどん溶け始めます。
画像5 遠目に見ると透けて見える部分と
画像6 色が濃い部分がある。
画像7 Popsicleって毎日作ると際限がないくらいレシピが増えていく。
画像8 かじりを進めますと、分厚い窓ガラスが割れたような断面が見える。
画像9 急いで急いで。舌でレロレロレロレロ、バキュームしないと。夏の風物詩、Popsicleですね(ごめんなさい。[アイスキャンデい]って[い]が変換が自力でできないんです。涙。最後がどうしても大きいひらがなの[い]になる。いつもどうしてるかって?原稿とかでも[イギリス]って入れて[ギリス]を消すの。ぐす。タイトルはたまたまアゴリサーチで出たの。)正解は明日、コメント欄で!

いいなと思ったら応援しよう!