![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113033935/rectangle_large_type_2_e05801271e976886123de16c8b520c5b.jpg?width=1200)
特別寄稿2 「PNDにバイトが増えた理由」
なんとPND Recordsにバイトが入ることになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113033954/picture_pc_03c0a241ff4ddf17ab5c0303fd5f4d63.jpg?width=1200)
やってきたばかりのNYブルックリンにて梱包&発送に奮闘するアンクルを助けてくれることになった。主に午前中の早い時間の勤務になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113033955/picture_pc_e5b431cd1422d024fd72050e214fba48.jpg?width=1200)
1日目は中央郵便局だ。「日曜日」に開いているのはここしかない。夕方5時までに今日出来る分を15個ほど作る。Manryにはこの日郵便局のサイトが止まったので(アメリカではよくあること)プリペイドができないので、一枚一枚手書きでラベルを書いてもらうことにする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113034100/picture_pc_2bb4ccf0b83ba0d31efa18d0d910e206.jpg?width=1200)
「ええよ」
ヒカルには僕が書いた宛名やPNDの名刺部分を印刷したものをハサミで切ってセロテープで封筒に一個一個貼ってもらう作業をお願いした。
「かまへんよ」
Senryはひたすら手書きのカードを仕上げてコンフィティを詰め、封筒に糊付けする作業に集中する。PNDがいきなり”三人体制”になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113034236/picture_pc_f0c11c83b495f430991b7297b3fecb8e.jpg?width=1200)
「JALのビジネスでニューヨークに来たのになんでここでラベル書きしてるんかようわからへんわ。ま、ええけどな」
と結構楽しそうなManryにヒカルが鋭いツッコミ。
「喋ってる時間あったら早うやってや」
![](https://assets.st-note.com/img/1691577950415-4rdVfOPByV.jpg?width=1200)
ここから先は
3,324字
/
27画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?