No,11 古の囁き(あまみーいろ)×半円取大華紋(紹巴織)
着物/あまみーいろ(大島紬)
奄美大島 西村絹織ととなみ織物で制作する、オリジナルの大島紬。 風合い、質感、色が他とは異なる特長を持っています。非常に薄く軽く織り上げているため、夏や単衣時期にも着て頂くことができますし、帯との相性も抜群に優れた着物です。
古の囁きでは、ヒカンザクラ、福木、藍で染色した糸を織り込んでいます。
袋帯/半円取大華紋(紹巴織)
和から少し離れたようなデザイン。
シルクロードの途中、西アジアのデザインを帯の意匠として織り上げました。普段の帯色では使わない、原色に近い色で配色をしながら、要所は柔らかな中間色を使うため、見た目では考えられない、着物合わせのし易い帯になりました。
バッグ/Luna Boston+ツイリー
Luna(ルナ=月)マチ側を正面から見た際に月の満ち欠けを連想
硬い印象の利休バッグを普段使いもできるソフトな仕様を目指した。
ベースはシンプルながらも曲線を多用して、サイドマチ部分のフォルムがポイントになっている。
和室に置いた際の佇まいも考慮しながら、2.4mm厚ほどの肉厚かつ柔らかな素材で優しく女性らしく仕立てた。
Main/German shrink leather
Liner/Pig leather
バッグの持ち手につかうツイリーは、このコレクションで使用した帯と同柄で制作しています。
バッグ製作 Barco carpintero 職人 鈴木磨
着姿
◼︎TKCとなみ織物/コレクションno,11
→https://youtu.be/BfRe72kNN5c?si=pOeSedQvEZnPiCOo&t=901
コレクションno,10へ
コレクションno,12へ
他の帯候補