Collection no,13
Collection no,13
https://www.youtube.com/watch?v=ie5A_spZud0&t=983s
あまみーいろと夏しぼの帯との組み合わせは同様ですが、色は黄色に集約した13番目のコレクション。黄色系でまとめた配色でも、単純ではない軽やかさと力を持っています。
再びオズの魔法使いの名残で考えると、都につづく黄色い道・・・。
男物がワンクッション入って、ここから単色の色提案が続きます。
袋帯/紅村帯
デザインは陶芸家林侑子氏の作品、それをモチーフに制作。
土を鋏で切り、立体感ある花を表現する土鋏技法。これを織で表現するために、夏しぼで製織。御召緯を使うことにより、光の角度で生ずる陰影を表現した美しい織物です。
この帯は、白糸で帯地を製織後、根善織物とのコラボで手描きした袋帯になります。
着物/あまみーいろ(大島紬)
奄美大島で大島紬を制作する西村絹織物。
西村公一氏が原料採取、糸染め、デザインまで行う、となみ織物オリジナル大島紬/あまみーいろ。
この着物は、濃く綺麗な黄色で染色した草木染めの糸で製織。自然の草木から生まれた黄色の生地に光が当たると、繊細な陰影を生み、全体がふんわりと浮かび上がるように感じられます。
◼︎西村公一氏染色動画
バッグ
◼︎制作
six coup de foudre/と革
https://to-kawa.com
phare
◼︎Youtube Shorts Collection13