見出し画像

先輩の独り言 壱

こんばんは、初めまして。
始まりの挨拶もロクにせず、投稿を開始して早…
どれくらいでしょうか。
分からなかったので数えてください。

先輩と後輩

でございます。
一応、大学のリアル先輩と後輩です。
実は1人でしたとかありません。

そのパターンもとっておけばよかったな…。

良いように言いましたが、とっくの昔に卒業しております。ご多分にもれず、大学時代に戻りたい日本代表候補メンバーです!
森保監督!栗山監督!待ってます。

一ドラフト会議後に、今年も指名されなかったなーって毎年ツイートしています。

はい、というわけで、今、この文を書いている
私が先輩。
(「私が先輩」、こんな恥ずかしい自己紹介あるんですか!先輩風強そう!実際は微風!)

普段は人にモノ教える仕事をしております。
でも皆さんの思う一択目の仕事ではありません。
おそらく三番手くらいの中継ぎ職業です。
左のワンポイント!鉄人山口!
教える仕事もたくさんありますからね。

自己紹介するのは大好きなのですが、
小出しにしていくのが今年のテーマなので少しずつ。

イラストを描いてくれているのが相方、後輩氏。
描いてくれたアイコンis激似.
知人が見たら即バレ必至!!

こうした活動を始めたことすら誰にも言っていないので、分からないと鷹を括っております。
鷹を括るの意味あってたっけ。

後輩氏の自己紹介は、追々発生案件。
見てくださる方が増えてきたらお互いを紹介でもしてみますか。小っ恥ずかしいですね。

つらつらと綴っておりますが、
もっと見てもらわな始まらぬ。
通りすがりのあなた、見るのだ!

まるで本職!な意気込みでやっていますが、
お察しの通り、決して更新頻度は高くはござーせん。

いろいろ試行錯誤しながら、やりたいこと言いたいこと書きたいこと全部やる。ずっとやる。
先輩と後輩が、そんな『屋号』になりゃいいなって思ってます。

ときどき、「邪魔すんでー」って入ってきてください。
「邪魔すんなら帰ってー」って追い返します。

嘘です。

それではまた次回。

いいなと思ったら応援しよう!