見出し画像

Pixel 6とMOFTスタンドを併用〜FeliCaの自動読取りを回避する

Pixel 6aが出たタイミングですがPixel 6を購入しました。iPhone 12 Proとの併用でOppo Reno 5Aからの買い換えです。Oppo Reno 5Aはいい端末なんだけど電源周りの制限が強すぎて、iPhone/iPadからテザリングをON/OFFするフローが実行できなかったのです。Pixel 6では解決しました。6aにしなかったのはカメラ性能がiPhone 12 Proより優れる点があること、ワイヤレス充電をよく使うためです。買って満足していますが、iPhoneとの併用については後日記事にしたいと思います。

Qiワイヤレス充電可能なMOFTスタンドを装着

iPhone 12 ProではMagSafe機能を使ってMOFT Snap-On Standを取り付けて交通ICカード・免許証・クレジットカードを入れて持ち歩いています。手軽にスタンドにもなり家事や立ち仕事しながらのWeb会議も快適、取り外せばMagSafe充電ができます。磁力は十分で落とすことはほとんどありません。

用途や気分に応じてPixel 6でも同じように使いたいと思い、ワイヤレス充電機能を保ちながらMOFT X Phone Stand Wireless Charging Compatibleを装着しました。磁石を使わず薄型にして実現しているようです。商品は日本のAmazonでは見つけられず廃版になったのですかね…。便利なのにな。ちなみに他社製ならFoldStandという商品でも代用できます。もともとiPhone 8に取り付けていたのを貼り替えました。これでワイヤレス充電機能を保ちながらiPhoneと同じような運用ができるはずでした(ちなみに充電時はICカードは取り出しておきます、そこは手間がかかります)。

Pixel 6のNFC読取りに交通ICカードが自動的に反応してしまう

交通ICカードを入れるとICカード読取りアプリが自動起動して、何度も自動認識してしまいます。アプリは自動起動を設定で切ればいいのですが、ずっとFeliCa読取りが続く現象は解消しません。OPPO Reno 5Aではこの現症は確認出来ないのでFeliCa読取りの場所に依存しているのかもしれません。

そこで検討したのがICセパレーター。安価なものはたくさんAmazonで売っていますが品質がそこまで高くなく交通ICカード同士の分離はできない程度のものがほとんどです。一般的に携帯電話のNFC読取りの感度は高く高品質なセパレーターでないと機能しないはず。色々検討した結果、KOKUYO ICセパレーターを購入。それをPixel 6と交通ICカードの間に挟む。大成功!!自動認識されなくなりました。

Pixel 6でICカードを背面に入れるときはICカードセパレーターを使おう

というわけで、これが結論です。そしてKOKUYO製品など品質の高いものを選ぶのがコツだと思います。ニッチな使い方だと思いますがなかなかこの情報がなかったので共有しておきます。


いいなと思ったら応援しよう!