
※25年1月更新 長男坊の身長 成長記録
このページでは長男坊の治療開始から現在までの記録を載せています。
治療までの経過などはこれまでの記事をご覧ください。
当noteは下記のような悩みをお持ちの親御さん向けに執筆しています。
・低身長の傾向がある
・背を伸ばす方法を知りたい
・治療をするかどうか迷っている
・まだ低学年なのに思春期が来たかもしれない
経過を随時更新予定です。
病院の探し方
病院を探す際は、その病院がどんな治療に対応しているかを予め調べてから受診することをお勧めします。
保険診療・自由診療両方対応している病院
or
自由診療のみ対応している病院
or
保険診療のみ対応している病院
長男坊が初診で訪れた1件目の病院のように、血液検査の結果「病気ではない」と診断され「様子を見ましょう」と言われるケースもあります。
低身長や思春期が早くきていても、病気ではなく体質的なものの場合、特に治療をしない病院も多くあります。
その場合、「病気ではないならそのうち伸びるだろう」と思って様子を見ていたらそのまま止まってしまったということになりかねません。
もし、治療を考えている場合は、病気ではない低身長や、思春期の早期の発来にも対応してくれる病院を探すと良いと思います。
また治療をする場合、月に1回もしくは3ヶ月に1回、数年に渡り(約3年くらい)通院する必要があります。通いやすさなども考慮してかかりつけ医を探すことをお勧めします。
思春期早発症の治療
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?