見出し画像

Fxの教材を無料プレゼント!

こんにちは、Tです!

今回、教材を無料プレゼントさせていただきます。
内容は自分が研究してきたローソク足のプライスアクションとダウ理論を軸にしたものです。

相場の本質は値動きそのもの、つまりローソク足こそ本質です。
そんなローソク足を形成過程まで研究し、技術にしました。

ローソク足の形成過程なんて気にしたことありますか?
恐らく、ほとんどの方がありません。
ラインやテクニカル系のインジケーターなど目に見えて分かりやすいものばかり飛びつく。
だから負けるんですよ笑
自分はローソク足しか見ていません。

14000文字のハイレベルな教材になっています。

さて、プレゼントの受け取りについてですが、ただ公開するだけでは自分にメリットがありません。
何か裏があるとも思われたくないので、条件をつけさせてください。

ちなみに無料で条件を達成出来ますので安心してください。

プレゼント受け取り方法

今回は有料ではなく『新規口座開設』という条件でのお渡しをしようと考えています。

≪≪入手条件≫≫
①後に記載のURLから新規口座開設

これだけになります。

口座開設はもちろん無料です。
つまりこの教材を完全無料でのお受け取りができます。


今回の方法は、初めての試みですのでメールの対応が追いつかなかったり、不手際があると思います。
そうなった場合この教材を非公開にしたりする可能性もございます。
なのでご検討はお早めにお願いいたします。基本先着順で対応させていただきます。

流れ

≪≪基本的な流れ≫≫

①『流れ』を読んだ後に注意事項を読む。
②下記のURLから新規口座開設。
③開設を確認次第、教材のPDFをお渡しします。

もっと詳しい説明は口座開設手順でお伝えいたします。

現在、対象の証券会社は下記の4種類になります。

①XM ※プロモーションを含みます。
②Vantage ※プロモーションを含みます。
③IC Markets ※プロモーションを含みます。
④VARIANSE ※プロモーションを含みます。

では説明していきますね。



開設対象口座 XM

*仮想通貨・ゴールドの取引も出来ます。

  ≪≪XMおすすめポイント≫≫

①開設段階で13000円分ボーナスプレゼント! 
初めての口座開設、有効化後、「今すぐボーナスを請求」から受け取る事が出来ます。

②『入金ボーナス(100%+20%)』最大50万円!
・累計入金額が$500に達するまで、ボーナス率100%付与。 
・累計入金額が$500を超えると、ボーナス率20%付与。


開設対象口座 Vantage

*仮想通貨・ゴールドの取引も出来ます。

  ≪≪Vantageおすすめポイント≫≫

①開設段階で15000円分ボーナスプレゼント! 
初めての口座開設、本人確認後に受け取る事が出来ます。
本来は10000円分ですが登録から1週間以内に本人確認をすると15000円分にアップします。

②3段階の入金ボーナス!
・初回入金ボーナス120%(1週間以内の入金で100%から120%にアップします)、受け取り上限75000円 
・2回目入金ボーナス50%、受け取り上限150000円
・3回目以降入金ボーナス常時20%(上限に達するまで何回でも受け取れます)、受け取り上限1275000円


開設対象口座 IC Markets

*仮想通貨・ゴールドの取引も出来ます。

  ≪≪IC Marketsおすすめポイント≫≫

①非ボーナス業者なので出金がボーナス業者と比べて大きい 
ボーナス業者は基本完全B-bookです。
ICはA-bookかどうか分かりませんが(予想はA寄りのB)、非ボーナス業者なので出金の信頼はボーナス業者と比べて大きいです。
自分はそもそもボーナスは要らないと思ってるタイプなので取引環境と出金の信頼を求めて非ボーナス業者の利用をおすすめします。

②入金額に対し30%の現金ボーナス
「ボーナス」とありますが一般的なものと違います。
クレジットではなくデジポット(現金)で付与されるので出金出来ます。
期間中にロット数の条件を達成すれば貰うことが出来ます。
執筆時点で1月31日までみたいですが、定期的にやっているみたいです。
申込みは口座開設に以下のフォームで"取引前に"申請してください。
https://icmcampaign-jp.com/million-bonus?month=01-2025&lang=jp

③レバレッジ1000倍で残高制限を受けない
基本的にどの業者も残高が大きくなるとレバレッジ制限を受けます。
レバレッジ制限の無い所と言えばThreeTraderとかですが、ThreeTraderは制限を受けないと言っても500倍です。
1000倍で制限を受けないのはかなり稀だと思います。

開設対象口座 VARIANSE

*仮想通貨・ゴールドの取引も出来ます。

  ≪≪VARIANSEおすすめポイント≫≫

①非ボーナス業者でA-book
IC Marketsは恐らくB-bookかC-bookですが、VARIANSEは恐らくマジのA-bookです。
つまり出金拒否・口座凍結が不正行為(マネロンやクレカで利益分出金とか)をしない限り一切ないということです。
当然ボーナスは一切ありませんが、取引環境も最強なので1番おすすめです。

②約定力が強く、恐らく全ての業者の中で1位レベルで滑らない
この業者はとにかく約定力がくっそ高いです。
そのため非常に滑りにくいです。
どこの業者も5lotとか10lot以上の高lot注文を入れると大抵滑ります。(滑るとは注文箇所がズレて不利な位置で注文が入ることです)
その為、いくらスプレッドが狭くても5pipsとか滑ったら意味ねーじゃんってなるんですが、この業者はありません。
国内Fxはかなり酷く、20pips超えの異次元みたいな約定の事例はまた別の話…

③手数料とレバレッジを相談出来る
なんとこの業者、最低入金額50000ドルのPrime口座だと手数料とレバレッジを相談出来ます!
手数料は6ドル/1lotから相談出来ると思います。(ECNpro口座が7ドルなので)
これによって手数料も安く約定力も高い、A-bookで出金拒否無しという最強の口座になるということです。
ハイレバスキャルピングの取引スタイルなら業者としても手数料を沢山もらえるので、安く交渉できると思います。

④スプレッドが狭い
当然ですがスプレッドも優秀です。
手数料無しでスプレッドが広めのSTP口座(通称スタンダード口座)では
・USD/JPY 2pips前後
・EUR/USD 1pips前後
分かりやすく皆大好きXMと比較するとXMのスタンダード口座は
・USD/JPY 2.5pips前後
・EUR/USD 2.2pIps前後

こうしてみるとボーナス業者のXMがいかにぼったくってるかが分かります。
特にVARIANSEはEUR/USDに力入れて感じですね。
ECN口座もちゃんと狭く
・USD/JPY 0.5pips前後
・EUR/USD 0.1pips前後
・XAUUSD 1.5pips前後
が平均になります。
ただ変動が結構激しくて(A-bookだからかもしれません)USD/JPYが0.3pips以下のときもあるしEUR/USDが0pipsのときもあります。
XAUUSDが特に激しくて安定してるときはなんと1pipsを下回ることがあります。(スプレッドがマイナス?になったことがありまして、-0.8pipsを確認しました笑 これに関しては謎です)


どれを開設すれば良いの?

開設してない口座を開設してください。
・XMを既に開設済みの場合はVantageかIC Markets、VARIANSEを開設
・Vantageを開設済みの場合はXMかIC Markets、VARIANSEを開設
といった感じです。

いずれも開設していない場合は好きな口座を開設してください。
おすすめは圧倒的にVARIANSEです。
この口座が多分全ての業者の中で最強だと思ってます。
次点でIC Marketsです。
XMとVantageはボーナス業者として一応置いてる感じです。(思っている以上に皆ボーナスが大好きみたいなので)
自分は基本的にボーナスは要らない、取引環境を求めるタイプですので非ボーナス業者を推奨します。(ボーナスも結局実力なかったら溶かすだけで出金も出来ませんし)
その中でもVARIANSEとIC Marketsの2択になると思います。(この2つが強すぎる)
何より出金の信頼が大きいと言うかVARIANSEに関しては一切出金拒否がないのが良いですね。
ただ問題は日本人向けにあまり力を入れてない点です。
というのも公式サイトが日本語対応してません。
ICに関してはログイン後のアカウントページが日本語対応してるので自分はその点、あまり困ってませんが…
サポートの人は恐らく日本人居ないです笑
一応、ICのIB担当の人は日本人だったのでスタッフ自体は居るのでしょうが、サポートは基本的に翻訳ツールを介したものになりますね。
VARIANSEは完全に日本人スタッフ居ないですね。
ですが意外となんとかなります。(翻訳ツールのおかげですが笑)
それにICに関しては国内銀行振込が追加されたりと割と日本に力を入れ始めてる印象です。
VARIANSEも日本円での入出金が可能です。
USDのBank Transfer(銀行振込)を選択すれば入金時は日本円がUSDに、出金時はUSDが日本円に変換されます。
ただし、国内銀行送金ではなく海外銀行送金になるので比較的時間はかかってしまいます。
銀行もswiftコードがある海外送金に対応したところを使用してください。(自分は楽天銀行を使用してます)
無理だった場合は仮想通貨でやりましょう。

≪≪受け取りの流れ≫≫

①この記事の最後に書いてある【注意事項】を読んだ後、下記のリンクへ飛ぶ。
⇒口座開設画面に繋がります。

また、【注意事項】を読んでない方にはお渡しする事ができません。

↓XMの口座開設リンク

https://x.gd/41tdH

↓Vantageの口座開設リンク

https://www.vantagetradings.com/open-live-account/?affid=MTUwNjEw

↓IC Marketsの口座開設リンク

↓VARIANSEの口座開設リンク

https://clients.neuron.varianse.com/register/63538fe6ef330c13a05a3ed7e599d5f7/

Partner ID (if you have one)のところに「9004309」を入力すると確実に紐づけ出来ると思います。

どのライセンス規制か選択出来ます。(A-bookなのは変わりません)
レバレッジの関係上FSCを選択をおすすめします。
下の画像で黄色の枠の部分が水色?になってたらFSCが選択されています。

②上記のリンクから無料口座開設をする(およそ2分)
⇒上記のリンクで口座開設されないと、IDの確認等が出来なくなりますので必ず上記のリンクから開設してください。

取引タイププラットフォーム(MT4/MT5)はどちらでも構いませんが、口座タイプは『スタンダード』でお願い致します。(ただしIC Markets,VARIANSEに関しては口座タイプは自由です)
また、本人確認は必ず行ってください。
本人確認してないかどうか確認が取れますので、完了してないと教材はお渡しできません。
審査中というのも分かるので、審査中でしたら先んじて教材をお渡し出来ます。

③開設を確認次第、URLをお伝え致します。
⇒ TのXプロフィール(https://x.com/senngyotrader_t)からDM・メールアドレス(senngyotrader.t@gmail.com)、どちらでも良いので
『MT4/MT5 ID』(口座番号)
を送ってください。確認致します。

手作業ですので少々お時間を頂く場合があります。ダウンロードはギガファイル便(PDF)での予定となります。(メールの場合は直接添付します)

DMはスパム判定を受けて自分が気が付かない可能性もありますのでメールが一番確実です。(一応、スパムの方は1ヶ月に1度確認するようにはしますが気が付かない可能性の方が高いです 返事がなかったらメールでお願いします)
1日経っても返事が無い場合お手数ですがもう一度DMしてください。
『senngyotrader.t@gmail.com』からのメールを受け取れるようにしといてください。来ない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。

ちなみにですが、口座をすでに持っている方でも下記の方法を使いメイン口座に切り替えることでこのnoteを受け取る事が出来ます。

※新規口座か追加口座かの確認はこちらでできるようになっておりますのでご注意ください。

≪≪既にいずれの口座も全て持っている方の場合≫≫

より使用している業者を追加口座開設してください。
もしくは口座残高の多い方をお願いします。

①この記事の最後に書いてある【注意事項】を読んだ後、下記のリンクへ飛ぶ。ログイン⇒追加口座作成

⇒私のリンクから口座開設されない場合、同じくIDの確認が取れないので注意してください。

口座タイプは『スタンダード』でお願いいたします。
(IC Markets,VARIANSEは自由です)

また、【注意事項】を読んでない方にはお渡しする事ができません。

↓XMの追加口座開設リンク

https://x.gd/xoQA7

↓Vantageの追加口座開設方法

↓以下のリンクから公式サイトにアクセス

https://www.vantagetradings.com/?affid=MTUwNjEw


取引口座にて「+口座を開設する」から追加の口座を開設時に「その他の注意事項」に「MTUwNjEw」と入力する。

↓IC Marketsの追加口座開設リンク

↓VARIANSEの追加口座開設リンク

https://clients.neuron.varianse.com/register/63538fe6ef330c13a05a3ed7e599d5f7/

VARIANSEはProfile→Edit profileのPartner ID (if you have one)の欄に「9004309」を入力してください。

②追加口座への資金振替を行う
⇒作成した追加口座へ資金をすべて移動してください。

③口座ID、入金確認mail等をXのDMにて伝える。
⇒TのXプロフィール(https://x.com/senngyotrader_t)からDM・メールアドレス(senngyotrader.t@gmail.com)、どちらでも良いので

1,入金した後に来るメール(下記のメール写真)
2,『MT4/MT5 ID』 

を送ってください。確認致します。

『MT4/MT5 ID』というのは、上メールでいう入金口座情報『口座ID』になります。

『口座ID』と『入金額』のみを知りたいので、気になる方は他の部分を隠してもらっても構いません。

手作業ですので少々お時間を頂く場合があります。ダウンロードはギガファイル便(PDF)での予定となります。(メールは直接添付)

1日経っても返事が無い場合お手数ですがもう一度DMしてください。

出金拒否が起こった場合

もし出金拒否が起こったら自分にメール(senngyotrader.t@gmail.com)してください。
IB担当者に問い合わせてみます。
もちろん解決出来ないことの方が多いと思います。
額が大きければ大きい程、難しくなります。
しかし、せっかくアフィリエイターの立場になったのでとことん利用していこうと考えています(自分が業者の紹介をしているのも自分自身が出金拒否されにくくなるからです)。

VARIANSEに関しては出金拒否は無いと思いますがもし起こったとしてもIB担当に「おい、A-bookなのに出金拒否が起こったぞ?!どういうことだ!」ってな感じで問い合わせます笑
出金拒否が悪質なもの、つまりマネロンを疑われたとかクレカで利益分出金しようとしたとか対応すればちゃんと出金させてくれるとか、そういうのではなく悪質に出金を拒否してきた場合は即座にA-bookとしての紹介をやめます。
逆に出金出来た・拒否られたといった情報を自分は求めてるので皆さんガンガン開設してください笑

ただし、自分のアフィリエイト経由で口座開設し取引したものでお願いします。(追加口座開設でも紐づけされていればOKです)
出金拒否された利益はアフィリエイト経由で開設した口座で取引したものである必要があります。
紐づけされてない口座で取引して出た利益を紐づけされた口座に移してというのは無理です。

現状、対応している業者はXM,Vantage,IC Markets,VARIANSEになるということです
そしてある程度は大人として礼儀のある方のみお願いします。
自分も感情のある人間ですので、「なんだコイツ…」と思ったら無視します。
特に出金拒否問題が解決しなくて自分に八つ当たりするのは絶対にやめてください。
そこら辺はよろしくお願いします。

以上で説明を終わります。
最後に【注意事項】をお読みください。


注意事項

・本記事やnoteの内容を著者承諾なく情報の全部または一部を引用、複製、転送などにより利用することを禁じます。
・本記事やnoteは、情報の正確性、完全性、適時性等を保証するものでは一切なく、情報の内容を予告なく変更する場合があります。
・また本記事やnoteの情報利用によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。投資、投機の最終判断は、ご自身で行ってくださいますようお願いします。
・本記事とnoteはあくまで参考となる情報の提供を唯一の目的としており、あくまで著者の個人的見解でしかありません。断定的な判断の提供や特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
・本記事は日本居住者に無理やり勧誘するものではありません。

VARIANSEについて補足

VARIANSEは情報が本当に少ないので情報をここで補足しておきます。

本人確認の際ですが、書類をアップロードしてもSorry You did not specified the name of the file.と表示されて上手く送れない場合があります。
その場合はVARIANSEのメールアドレスsupport@varianse.comに直接送ってください。

ライセンス規制に関してもレバレッジの関係上、FSCを選択するのをおすすめします。(もし間違えてFCAを選択してしまった場合は再度IBリンクからFSCで再登録出来ます)

ちなみにレバレッジは基本500倍で1000lotまで制限を受けません。(これはIC並に凄いです)
口座タイプですが最低入金額と特徴は以下になります。
Classic:500USD 手数料無しのスプレッド広めの俗に言うスタンダード口座
ECNpro:5000USD 手数料7ドルでスプレッドの狭いECN口座
Prime:50000USD 手数料とレバレッジが相談出来る最強の口座
最低入金額が大きくなるほど環境が良くなる感じです。
おすすめはECNpro口座、なんならPrime口座になるんですが流石に75万や750万もの大金を入れれる人は少ないと思います。
ですのでまずは7万5千円のClassicを選択することになるのかなと思います。
大金を入れれる中・上級者は上位口座を選択していけば良いです。

困ったときはライブチャットかメールで問い合わせましょう。
翻訳ツールを使って英語で送らないと、そのまま日本語で送ったら中国人と勘違いされます笑(おすすめはdeepLという翻訳ツールです)
イギリスの会社なので、営業時間はイギリス中心になります。
日本時間で言うなら18時~翌日3時ですね。

入出金は日本円でも可能です。
USDのBank Transfer(銀行振込)を選択すれば入金時は日本円がUSDに、出金時はUSDが日本円に変換されます。
銀行はswiftコードがある海外送金に対応したところを使用してください。(自分は楽天銀行を使用してます)
国内銀行振込はIB担当によると日本円の口座を持っていないので実装は無理でしょうね。(そもそも日本人の顧客が皆無でしょうから当たり前と言えば当たり前ですが)

今後情報が増え次第追記していきます。
ライブチャットやメールサポートに問い合わせても解決しない問題が発生した場合、出金の問題以外でも大丈夫ですので自分にメールを送ってください。(IB担当に言ってみます)
ただし、ちゃんとサポートに問い合わせた上で解決しなかった場合のみでお願いします笑

では、ハイレベルな内容ですが頑張ってください!

いいなと思ったら応援しよう!