![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123625271/rectangle_large_type_2_261cccd0bf4643b4b10e6b40508b4af3.jpg?width=1200)
怠け者の処方箋
夜はこたつでこのまま寝てしまおうかと思うし、朝は布団から出たくない。
誰かに叱ってもらわないとしゃんとしない怠け者がいる。
温度は低くないのに風が唸る朝。
今日も掃除を頼まれているが雨も降ってきそう。
「無理しなくていいですよー」と連絡あればいいのになあ。
昨日外出したから、もういいやになっている。
ほら、雨も降り出した。
風と雨のフュージョン。
コーヒーを淹れよう。
香りも参加したそうだ。
休みが続いたのに、本を読む気になれない。
ドラマや映画もつまらない。
何をしても面白くない。
これから先が書けなくて、一日過ぎてしまった。
つまらない、つまらないと思いながら、愉しい日はやってくるはずがない。
ネガティブなことを書き連ねると、読んでくれるひとまで不快になるのに。
こんな状態の時は、怠惰の中に身を任せて思い切り何もしないでいるのもよい。
あるいはもがいて、無理やり何かに挑む。
負の感情、思考が消えていく草取り、大掃除。
だけど、今日は歯医者の予約日。
明日からはまた農作業だ。
大丈夫、やらねばならないことがあれば、何とかなる。
心踊ることがなくても、明日はやってくる。
それだけでもありがたいことである。
少し前向きになったら、空まで応援してくれた。
朝焼けにはいつも感謝している。
ひとときの間でも、平穏な気持ちになれるから。
下弦を過ぎた月は朝になってもまだ中天にいる。
でも歯医者は嫌だなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123721701/picture_pc_338505fdadaaaf3b176ea1fd0e06e9d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123721744/picture_pc_4281b8b13bea4721056bfa75ea14a441.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123721703/picture_pc_8de00eb57d4533695b1a035e475c8f4f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123721704/picture_pc_98a2108e91be195b1f21cb3c99999bb1.jpg?width=1200)