![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135806769/rectangle_large_type_2_8a1b8b57228da0046112f9bb318694ac.png?width=1200)
整形外科専門医試験2024年第36回問20
第35回の問1は無料で見ることができますので、
まずはチェックしてみてください!
問20 整形外科手術後の肺血栓塞栓症(PTE)と下肢深部静脈血栓症(DVT)について正しいのはどれか.
a 末梢型DVTがPTEを引き起こす.
b 脊椎手術では術後抗凝固療法を行う.
c PTEでは,心電図で右心負荷所見を呈する.
d 新規経口抗凝固薬(NOAC)は発症予防目的に使用できない.
e 最高リスクに分類される手術例には予防的抗凝固療法が施行義務とされる.
解答
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?