![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146291612/rectangle_large_type_2_78dcd0e591e3d16ef00074355f47148e.png?width=1200)
週間日記 2024/6/29~ 2024/7/5
2024/6/29
先週の日記でちょうど半年になっていた。私にしては頑張った方だしキリよくもう止めちゃおうかなと思ったけど、止めるだけの理由もないのでもうちょっと続きます。
先週の疲れと体調不良があまり抜けてなくて、だらだら過ごす。当選していた地域振興券の引き取りに行ったくらい。しかしまあ暑くなってきましたね。夏は嫌いだ~。
2024/6/30
さすがに二日続けてだらだらするのもアレなので、近くのショッピングモールに夫と出かける。夫は自転車だけど、私は久しぶりにバスに乗りたかったのでバスで。
買う物はウォーキング用のウェア。数年前に買ったスポーツウェアはどれもキツくなっていまして……(涙)。あとは本屋を覗いて、Web広告やnoteで見て気になっていたこの二冊を購入。ゆっくり読もう。
2024/7/1(月)
月初と言えば月初作業です。仕事です。特に難作業は無いけれど、とにかくやることが多い。気づいたら夕方近くになってた。
2024/7/2(火)
とうらぶの夏は連隊戦の夏。琉球刀の夏です。というわけで今年も始まりました夏の連隊戦という名のカーニバル。早速始めております。
でも今年は山鳥毛のドロップないんだよな~。それだけが残念。
【催物情報】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) July 2, 2024
催物「連隊戦 ~海辺の陣~」を開催いたします。報酬に剣の新刀剣男士「丙子椒林剣(へいししょうりんけん)」が登場!
<開催期間>7月2日(火)メンテナンス終了時~7月30日(火)12:59
※詳細は、ゲーム内のお知らせをご確認ください。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/a6PANoRzTQ
先月始めたばかりの夫に連隊戦のレクチャー。まあ小難しいことはない。水砲兵の札は10連で使うんだということだけ覚えてくれればOK
2024/7/3(水)
出社日~。もう恒例になってきているけど、また夕方から頭痛です。でも今日はイブを持ってきてるもんねー。と意気揚々と(頭痛いのに)飲んだけど、あれれー?あまり効かないぞ…? かといってイミグランもレイボーも飲みたくない日だったのでそのまま我慢。
帰りの電車で座れたので、15分ほど目を閉じて過ごす。すると寝てたわけでもないのに降りるときには頭痛が消えていた。これは眼精疲労の頭痛ということなのだろうか。
2024/7/4(木)
先週ミスった仕事の今週分がやってくる日。計算上普通にやればリカバリできるはずだけど、やっぱり緊張はする。でも対象データが届いたのが夕方だったので、仕上げ作業は翌日に繰り越し。明日がんばろ。
昼にお弁当を外に買いに出たら灼熱地獄だった。夏、始まりました~!
2024/7/5(金)
昨日の仕事の続き。今回のミスを考慮して改良したツールの実稼働1回目なので、慎重に慎重に進める。プロトで作ったツールも平行運用して、両方に相違が無いか何重にもチェック。神経使う。それでも12時過ぎには提出できた。期限ギリギリ。ひゃー疲れた。
その反動で昼からはのんびり。仕事はあるけど今日が期限のものはもうないのでね。外は昨日より暑い。ほんとに命に関わるでこの気温。