![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145587190/rectangle_large_type_2_85d1be7d91e7946709561ae70b5f6d3f.jpg?width=1200)
週間日記 2024/6/22 ~ 2024/6/28
2024/6/22(土)
週末にやるべきことはたくさんあるけど、できたら土曜に全て終わらせてしまいたい。というわけで朝から動き回る。
まずはいつもの脳神経外科に行き、頭痛予防薬のミグシスと発作時の頓服レイボーを貰ってくる。薬剤師さんにレイボーの悪夢のことを告げると、次に先生に相談した方がよいとのこと。分かりました。
帰り道にドラックストアで色々買って、家で洗濯。干し終えてからクリーニングを受け取りに行き、さあ次はスーパー……と思ってたけどそこで小休止。ソファに寝転んだら背中に根が生えた。三時過ぎまでゴロゴロする。
昼から夫は自転車ライドに行ってたけど、その頃には戻って来ていて、スーパーに一緒に行ってくれることに。今40キロ走ってきたというのに元気だな。でも夫に言わせると40キロはさほどの距離ではないらしい。
さて、これで予定通り週末タスクは今日一日で終了。明日は自由だ~。
2024/6/23(日)
雨である。まあ梅雨入りしたし降らないとおかしいんだ。
何の予定もない日曜日。というわけでふらふら一人で出かけることにした。
ユニクロのUVカットのウィンドブレーカーが欲しいな……とぼんやり思って電車に乗ったときに、そうだまた刀を見に行こうと思い立つ。
丸の内は五年前に仕事で2ヶ月くらい通っていた。その派遣先と合わなくて早々に辞めてしまってから足が遠のいていたけど、街としてはとても綺麗で憧れの場所である。歴史を感じさせる建造物が異次元感あって、巨大高層ビルばかりなのも小人になった気分を味わえる。
その丸の内の静嘉堂文庫美術館で後家兼光が展示中だ。
後家兼光は刀剣乱舞のキャラクターとしてかなり大柄な打刀として実装されているけど、実際の刀も分厚く長く、さすが南北朝刀=ヤンキーソードである。これを180センチ以上あったと言われる直江兼続が振りかぶってきたらめっちゃ怖いな……。秀吉から拝領した刀だし、実際で戦場で振るったりはしなかったと思うけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145587207/picture_pc_8223484360890a024a8216f0a70bb063.jpg?width=1200)
そして行くまで知らなかったのだが、この展示にはあの「曜変天目(稲葉天目)」も展示中だった。これはお茶碗好きな夫も連れてこなきゃなあ。初めて見た曜変天目、予想外にちっちゃくてキラキラしてた。
美術館で1時間ほど過ごし、ミュージアムショップを覗いてから帰る。曜変天目茶碗のぬいぐるみ……まえにネットでバズってたやつがあったけど、結構なお値段するので、迷ったけど買えなかった。夫を連れてきたときに考えよう。
外は雨。でもさすがは東京丸の内。人出が多く、そういうときに初めての店には入りづらいので、行き慣れた上野に移動。
お茶を飲んで、本屋によって、ぶらぶらしてから帰る。帰りの電車に乗った時にユニクロ寄るの忘れた……と気づいた。
2024/6/24(月)
ふつーに仕事をしていたんですが、ふとしたことで先週分の仕事のミスが見つかり一人で大慌て。提出データの一部を漏らしてしまった。まあ今週の作業でリカバリできる内容だったからなんとかなりましたが、ざーっと血の気が引いてお腹も下って大変だった。
夜は夫とウォーキング。土日は日中動き回っていたのでパスしたけど、今日は一日デスクにかじりついていたからね。
2024/6/25(火)
昨日のリカバリデータ、提出が今日なので直前までチェックをしていたら、なんと先週の漏れとは別に、今までも別の原因で多少漏れていたのでは無いかという箇所を発見して、再び顔色を失う。はあ~と大きな溜息をついてしまったけど、提出先で問題になっていないようなので、多分大丈夫。もともと暫定データというか、翌週にリカバリできてればそれでよしという、それほど正確性を求められていないデータなので……。
しかしお腹は下りっぱなしよ。あいたた……。
2024/6/26(水)
出社日。昨日までのデータ漏れの件はまあとりあえず一段落したのだけど、ストレスのせいかまた会社で頭痛。イブで治まりそうだったけど、なんとポーチにイミグランとレイボーしか入っていなかった。イミグランを飲み、頭痛はおさまるも副作用で午後は生きる屍に。夕方治まったと思ったら、今度は別の頭痛が始まって、家に帰ってもう一度イミグラン。そのあと2時間くらい泥のように寝てしまった。結局深夜まで鈍い頭痛が続いて、しんどい一日であった。
2024/6/27(木)
月末が近づいているので仕事もスパートをかける。
夜はまた夫とウォーキング。今のところ、月・火・木・金の週4のペースで行けたら良いな。ウォーキング用のシューズが欲しいと思っていたけど、靴箱をあさっていたら数年履いてない運動靴を見つけたのでしばらくこれを使うことにする。
2024/6/28(金)
朝から土砂降りの一日。月末作業のため一日中デスクにかじりつく。
しかし終わって一段落した後もなんだか気分がどんよりして、ソファから起き上がれない。お腹がすきすぎてご飯の支度ができない。これはもう人体のバグ。
あまりに動けないでいたら、夫が雨の中テイクアウトの寿司を買いに行ってくれた。久々のスーシー。
今週はちょっと色々と疲れてましたね。来週からは元気になれますように。