一戸高校探求授業でシトラスリボン
11月19日13時ごろより2時間で、一戸高校の探求授業としてシトラスリボンの説明と差別誹謗中傷について話し合いました!
最初の30分ほどでシトラスリボン説明、
次の30分が差別誹謗中傷に関する考察グループワーク、
残りの時間で実際にシトラスリボンを作ってもらいました!
差別誹謗中傷に関して話し合ってもらうと、難しい内容にもかかわらず、本当に色々な意見が出て、時間が足りないーー!
高校生たち自分事として真剣に話し合ってくれました。
シトラスリボンって、こういう話し合う機会が出来るのもいいんですよねー
高校生たちの意見を見ながら、私も大変勉強になりました。