見出し画像

“つまらん時間”があるのは、お前の頭が止まってる証拠。

「退屈」とか言うやつに、センスはない。


目の前にあるものの価値を見極める力もなく、
ただ「つまらん」とほざくだけ。


自分の感性が死んどることに気づかんアホや。
ガキの頃から受け身のまま育ってきたツケが回っとるんやろな。


だいたいな、「つまらん」って言葉は
「俺の脳みそは刺激がないと動かんポンコツです」 って自己紹介しとるようなもんや。



「おもんない」「退屈や」って言うやつは、自分の頭の悪さをアピールしとるようなもんやぞ。



おもろいもんを見つける力
価値を発掘する力それがセンスや。


センスがないやつは
「自分でおもろくする力がゼロ」



つまり、何も生み出せん
ただの受け身の消費者や。



それでいて文句だけは一人前。


一生、誰かにおもろいもんを
用意してもらわな生きていけん幼稚な奴。


ほんまに、ダサい。



まずな、「目の前にあるものに価値がないから退屈や」っていう、そのクソみたいな前提をぶっ壊せ。


お前が楽しくないのは、環境のせいやない。
お前自身が 「つまらん人間」 やからや。


お前は “なぜ退屈なのか?” しか考えとらん


例えば、「自分は不幸や」って言うやつ。

だいたいこういうやつは

・「親が毒やった」
・「昔いじめられた」
・「才能がない」
・「運が悪い」

…とか、なんかしら理由つけとる。


でもな、それを言い続けとる間は
ずっと不幸のままやぞ?


なんでか分かるか?


お前がしてるのは
「なぜ自分は不幸か?」のデータ収集 やねん。


「どうやったら楽しくなるか?」じゃなくて、
「なぜわしはダメなのか?」 ばっか考えとる。


お前の脳みそは、勝手にその問いの答えを
探し続けるようにできとるんや。


だから、どんどん
「自分のダメな理由」 ばっか出てくる。


お前がやるべきことは
「退屈でも続ける」+「刺激をぶち込む」


お前の脳みそは、刺激がないと動かん。


でも 「つまらんこと」 も
積み重ねんとセンスは磨かれん。


だから 「両方やる」 んや。


例えば、お前の周りにもおるやろ?

ゲームばっかしてるやつとか
SNSばっか見とるやつとか。


あいつら、ずっと「刺激」ばっか摂取しとるから、何も生み出せん人間になっとる。


逆に、読書ばっかしてるやつも同じや。



ただインプットしとるだけやから
結局アウトプットできん。


両方やるんや。
「つまらんことを続ける」+「刺激をぶち込む」

わしの治療家時代の話


わしが昔、治療家になりたての頃
毎日ひたすら おんなじ施術 ばっかしとった。



最初の頃は 「おもろないな、ただのルーチンやん」 って思っとった。


けどな、そのままやと耐えられんから、「患者の歩き方・姿勢・顔色を見ただけで、どんな症状があるか当てるゲーム」 を始めたんや。


すると、どうなるか?


「ただの退屈な施術」が
「目の前の情報を読み取るゲーム」に変わる。


「この人は右膝が悪いな」とか、
「この人は内臓の疲れが出とるな」とか、
どんどん分かるようになってきた。


最初は 「クソつまらん作業」 やと思っとったものが、だんだん 「人の身体を読む遊び」 に変わっていく。

これが「価値の掛け合わせ」や。


つまらんことを、楽しめるように改造する


例えば、お前がランニングするなら、
「ただ走る」んやなくて、

「どのタイミングで息切れするか観察する」とか、
「前より心拍数を抑えて長く走る」とか、
なんか自分なりの課題を作ったら続くやろ?


「つまらんことを、楽しめるように改造する」
これができるかどうかで、お前の人生の質が決まる。

お前の人生、これで決まる


ここを鍛えられるやつは、何やっても成長する。


逆に、「つまらん」とかほざいてるやつは
一生つまらん人生のままや。



そしてな、最終的には
「価値の掛け合わせ」すらいらんくなる。


わしは今、施術やヒーリングをするのが
めちゃくちゃ楽しい。



昔はただのルーチンワークやと
思っとったけど、今は

「触るだけでどこが悪いか分かる」 し、
「その人の生活習慣まで見えてくる」 のが
おもろくて仕方ない。

これが、修練の力 や。

「つまらんことを続ける」+「刺激を混ぜる」
=「やがて全部楽しくなる」

結論:最初から「楽しもう」とするな


まず 「つまらんことを続ける」
そして 「ちょっとだけ刺激を混ぜる」


それを続けるだけで、気づいたら
退屈なんか感じんようになる。


最初から 「人生を有意義にする魔法」 なんかない。


でも、「つまらん時間を、面白く変えていく方法」 はある。

「つまらん、でも続ける」
「ちょっとだけ刺激を足す」
「そのデータを集める」

これができるやつだけが、
「自分の人生をコントロールできる」ようになるんや。

いいなと思ったら応援しよう!