見出し画像

お母さんになってわかったこと。思ってるよりもむずかしくない


子育てに“答え”はない
SNSで検索しても正解は見つからない


目の前のその子と同じ個性は、世界中どこを探しても居ない。

比べることも並べることもできないのが子育て


と、産後すぐの自分に言ってあげたかった…


『母親のあるべき姿』
『してはいけないNG行動』

SNSはいま、子育てのおしつけ文化財


✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*


何度でも言う
子育てに正解はない

個性がおなじものはひとつとしてない


こどもが求めて、母親が感じたものがその瞬間の答えで、子育てに正解はない

その瞬間の正解は親子がだしたものでしかない。


母親には自信を持って子育てができる社会であってほしい

若い世代が、子育てを経験してみたいと思える世の中であってほしい

SNS時代だからこそ、子育てのプラスになる、母親の自信になるコンテンツで溢れていてほしい


✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*


若くして出産した私は、準備期間もなく母親になったので、毎日すぎていく日々に振り返れる余裕もなかった。

わからないことの連続で、こどもの寝顔に何度謝ったか数えきれん。

毎日失敗と反省を繰り返して、こどもに育ててもらってここまできた。


そんな私も子育てを始めた頃は自信がなく、答えが欲しくてありとあらゆることをネットで調べた。


今思えば、まちがっていないよ、大丈夫だよって
だれかに言ってもらいたかっただけなのかもしれない

ちゃんとママやれてるよ、すごいねって


褒めてくれる人が近くにいれば、携帯を握りしめる日々じゃなかったのかな



自分にできる子育てをすればいい


そう思えるようになったのは、こどもの成長がきっかけ


娘が3歳のとき
「ママはほんとにすごい」

全くの自信がなく生きてきた私に、綺麗なまんまるおめめで放たれたこの言葉がとてつもなく効いた。

あの瞬間は悟空よりも攻撃力が高かった娘。いや、悟飯かもしれん


「この子と一緒につくっていけばいい」

”こども”だけど、”パートナー”みたいな感覚でもある。


お母さんが全部をできないといけないことなんてない。
家事が苦手なお母さんがいてもいい
料理が苦手でも、コミュニケーションが苦手でも、お母さんはお母さん

目の前の子と一緒に成長して、その時々の問題を解決していけばそれでいいと思う。


いつか社会に出るときのために、お互いが依存するのではなく、尊重しあって、いつか手を離すそのときまで、




いいなと思ったら応援しよう!