第三章 最大の友・信長、最強の敵・武田 〜築山殿と信康〜
1つ、ショックな話をするのをわすれてました。
家康のおくさんと子どもの話です。
おくさんは築山殿で、子どもは竹千代。
竹千代は、信長のむすめ・徳姫とけっこんした、というところまではおつたえしましたね。
そのあと、竹千代は元服(成人)し、「信康(のぶやす)」というりっぱなわか者に成長しました。
でもね、この築山殿と信康、武田家をほろぼす3年前になくなっているんです。しかも、"ある人"に殺されて。
その"ある人"というのが、
家康です。
信康と徳姫のあいだには2人の子どもがいました。
ですが、どちらも女の子なので、あととりとなる男の子がいません。
そのことを心配した築山殿は、元・武田家臣のむすめを、信康の側室(そくしつ)にむかえるんです。
(「側室」っていうのは、2番目3番目のおくさんのこと。
さいしょのおくさんだったり、正式なおくさんのことは「正室(せいしつ)」っていいます。
もうおわかりだと思うけど、この時代の武将には、おくさんが何人もいたんです。)
これに徳姫が
「何よけいなことしてくれてんだ? あん?」
とおこり、
築山殿は
「てか男の子生めよ。おん?」
とおこり返し、
信康は
「母さんの言うとおりだ」
と、徳姫の味方になりません。
キレた徳姫は、お手紙を出すんですね。パパの信長に。
すると……
信長「徳姫から手紙? なになに……
『ちょっとパパ聞いてー! 築山殿と信康だいぶヤバいんだけどー! 築山殿は武田とつながってるやつとフリンしてるし、信康は気にくわないヤツがいると、すぐ殺したりすんのー! で、2人は武田と組んで、パパや家康さんを殺そうとしてんだよー! マジこれどうなのー!?』
……おい、家康につたえろ。『築山殿と信康を殺せ』とな!!」
ということになってしまったんです(手紙の内ようは、もちろん短く現代ふうにしてます)。
家康と信長はおともだちですが、信長がかなり上の立場のかんけいです。
「主君と家臣」といっても言いすぎじゃない、力の差がありました。
こうなると、またも家康には、”選たく”がまってるんです。
築山殿と信康の命を守るため、織田家とのえんを切るか。
信長との同盟を続けるため、つまと子どもを殺すか。
2つに1つ……。
なやみになやんだ家康が選んだのは
家康「築山殿を………きれ。信康には、切腹(せっぷく)を言いわたす」
信長とのかんけいでした。
自分の家族より、徳川の家臣や領民の未来を選んだんです。
でもね、さいきんはこの話に「ちょっとまった!」が入ってるんです。
家康が信康を殺したのは
「信長に命令されたから」
じゃなく、
「家康と信康の仲が悪くなったから」
っていわれてるんですね。
だから、信康に味方する築山殿もいっしょに殺した……と。
真実はいったいどっちなんでしょう。
ただ、どちらにせよ、このとき築山殿と信康がなくなったのは本当のこと。
家康にとって、おくさんとむすこはどんな存在で、かれらを失うとき、何を思ったんでしょう。
つづく。
笑って泣いてドラマチックに学ぶ 超現代語訳 戦国時代 房野 史典 https://www.amazon.co.jp/dp/4344029917
笑えて、泣けて、するする頭に入る 超現代語訳 幕末物語 房野 史典 https://www.amazon.co.jp/dp/4344033477
時空を超えて面白い!戦国武将の超絶カッコいい話 (王様文庫) 房野 史典 https://www.amazon.co.jp/dp/4837968686