
SoundToysのDecapitator
京王線仙川駅より徒歩4分、レコーディングスタジオ・ギター教室【仙川プティレコード】の斉藤KAZUです
京王線仙川駅より徒歩4分、レコーディングスタジオ・
ギター教室【仙川プティレコード】の斉藤KAZUです
今日は、最近のお気に入りのプラグイン、SoundToysのDecapitatorについてお話します。
皆さんは、自分の楽曲に深みを出したいと思いませんか?
そんな時に役立つのが、SoundToysのDecapitatorです。
Decapitatorは、ヴィンテージ・アナログ機器が持つ独特の歪みや温かみを再現できるプラグインです。
ギターにかけると、まるで真空管アンプで弾いているような、太く温かみのあるサウンドになります。ベースやドラムにも効果的で、ミックス全体に奥行きと一体感を与えてくれます。
特に、音が薄いと感じてしまう時や、楽器同士が埋もれてしまう時に効果的です。Decapitatorを使うことで、各楽器がクリアに聴こえ、楽曲全体のバランスが良くなります。