ご縁
最近、noteについて聞かれることが多くなりました。
いつから書いてますか?とか、本当に書いてる?とか聞かれます。
毎週日曜日に投稿していますが、4年を越えました。
2年前頃は、ネタがなくてどうしようかと思った時期もありましたが、最近では書きたいことがありすぎて、まとまらないこともあります。
ただ今のこの気持ちを皆様にお届けできればと思って書いてます。
今日は、恵方巻きで使う松山あげと海苔を石手寺でご祈祷をしてもらう日でした。
若い2人が並んで商売繁盛を願って神妙な面持ち。
たくさん売れたら良いのですが、無事に皆様にお渡しできるようにと思うばかりな私です。
この程野商店さんとのコラボはずっと前から考えていた案件で、栴檀一門で取り組んできました。
また私を支えてくれてる方の力をいただきながら、「いなりや成」の門出のお手伝いをさせていただきました。
いなりや成は、程野商店の息子さんのお店で、米飯部門になります。
私もそうですが、いろいろな方の出会いで商売と人は、成り立ちます。
今の私もたくさんの方のご縁で商売をさせていただいてます。
中でも、印象深い方はいらっしゃるもので、その方のお葬儀に行って来ました。
声をかけていただいたあの時、あの話し。
子規の仰臥漫録の話しをしてくださいましたね。
今日の夜は、仰臥漫録読み返してみよ。
仰臥漫録というのもいとかなし。
いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。
ご予約等お問い合わせ
電話番号:0899772055(栴檀)