艶(つや)
少しずつ「お久しぶり」とおっしゃりながら入って来られるようになりました。
以前は、お茶会や踊りの会などもありましたが、コロナ禍になり全部中止になりました。
少しずつ緩和されてきたので、常磐津のおさらい会が行われました。
栴檀に、三味の音や"艶"のある声が響きます。
60畳の座敷がたおやかな雰囲気になります。座敷が、息を吹き返したようです。
松山で60畳もの座敷を持ってるところは、少なくなりました。道後のホテルには、大宴会場は、必ずありましたが、今では、家族向けのホテル旅館に変更になりつつあるようです。
コロナ禍になり、この大広間を使うことが多くなりました。
人と人の間隔を取るということになりましたので、10人程度なら18畳の部屋を使ってましたが、最近は、この部屋を使うようにしています。
芸者を呼んでの宴会や打ち合わせにも利用できます。
昔、この大広間は、二間に分かれておりました。一つの部屋にしてたくさんの人数を入れれるようにと、母が30年以上前に作り変えました。
コロナの影響を見越してでは、ありませんが、今はそのおかげでたいそう助かっております。
人が集まり、艶を感じる時間を楽しみ、活気付く夏を迎えたいです。
宴会のご予約お待ちしております。
本日もお読みいただきありがとうございます。
いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。
料理旅館栴檀
https://www.sendan-dougo.com
ご予約等お問い合わせ
電話番号:0899772055