なぜnoteを書くのか?読者さんへ想いを込めて
皆さん、こんにちは!cimaronです。
今日も1日お疲れ様です。
今回は私がnoteを書く理由についてお話させてください。
なぜnoteを始めたの?
私がnoteを始めたのは、ただ「自分が感じたことをみんなに伝えたい!」と思ったのがきっかけなんです。
実際に使ってみて良かった商品を紹介したり、楽しかった体験談をシェアしたり。
「これ、みんなにも知ってほしいな」
そんな風に思ったことをつづるうちに、だんだんnoteの世界にのめり込んでいきました。
商品紹介で得たもの
特に、商品の紹介記事を書いた時は、読者さんから「おかげで良い商品に出会えました!」という嬉しいメッセージをいただいたりこともあり、自分がおすすめしたものが、誰かの役に立っているって、本当に嬉しいですよね。
それに、商品を紹介することで、少しくらいですが収入も得られるようになったんです。
「やっぱり、自分の発信したものが誰かの役に立ってるんだ!」って実感できて、noteを続けていて良かったなって心から思いました。
読者さんに役立つ情報を届けたい!
これからも、読者のみんなに役立つ情報を発信していきたいと思っています。
例えば、「欲しいなと思っている商品があるけど、どれを選べばいいか分からない…」そんな時に、私のレビュー記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
読者さんの「調べる時間」を少しでも短縮して、もっと楽しいことに時間を使ってもらえたらいいなと思っています。
これからも発信を続けていきます!
これからも、読者のみんなにワクワクするような、楽しい記事をたくさん書いていきたいと思っています。
もし「こんなことについて書いてほしいな」というのがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。
紹介した中でもこのエアロゲルの布団はすごくおすすめです!これさえあれば毛布もいらないくらい、暖かいんです。
夜はこの布団のおかげで、エアコンの暖房も止めて電気代の節約にもなり、本当に買って良かったなと思っています。
皆さんの「いいね」や応援のチップは、私にとって大きな励みになっています。本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします!