#242 MamaCafeやります!秋から始めるべき花粉症の薬
皆さん、こんにちは!
小2、年長、年少、2歳差ずつ3人の育児をしている
仙台りんです。
今回はMamaCafe開催のお知らせです☕️
MamaCafeとは、オンライン・オフライン問わず、
ママたちが集まり、ゆるく話がしやすい勉強会。
教育評論家・石田勝紀先生が2016年から始めたものです。
私は石田先生の考え方が好きなので、よく
本を読んだり、講演会のお話を聞いたりしています。
これも石田先生からの学び。
今回は、MamaCafeの創設者、石田勝紀先生をゲストにお招きします。
参加者さんひとりずつ、石田先生に直接子育て相談できるチャンスです。
子育ての相談は本当になんでもアリ!
これまでも、「オンラインとはいえ、直接質問するのは緊張する」とドキドキしていたママさんが、最後の方は「しゃべりすぎちゃった〜😆」と大笑いしていたことが何度もあります。
石田先生は、どんな些細なことに対してでも的確にアドバイスをくださるので、お時間のある方はぜひ!お待ちしています。
そして今回のMamaCafeのテーマは「花粉症の薬」です。
鼻水、目のかゆみなどに効く一般的な薬とは違い、アレルギーの体質そのものを改善できる全く新しい薬で、5歳から大人まで飲むことができます。
薬の性質上、秋にしか始められない薬なんです🍂
だからこそ、この時期に、このテーマをご用意しました。
我が子たちも服用中なので、薬剤師目線から、ママ目線から、使用感もお伝えします。
花粉症でお困りの方、身近に花粉症の人がいるという方には、ぜひ知っていただきたい内容です💊
子どもが薬を嫌がって大変、どう声かけしたらいい?なども含め、ざっくばらんにお話ししましょう。
とはいえ、MamaCafeは、ママの心をふわっと軽くすることが一番大切。
薬のこと以外にも、盛り上がりそうな話題になったら、ワイワイ楽しくやっちゃいます☕️
私からのお話しは最初の15〜20分程度。
あとの時間は、参加者さんにたくさんお話しいただきます!
しゃべるって、本当に楽しくて、スッキリしますよ✨
ちょっとした遊び心で、50秒ほどのお知らせ動画を作ってみました。
【日時】10/24(月) 10:00〜12:00
【人数】2〜3名
【場所】オンラインzoom
【決済方法】Paypalにて1000円
お申し込みは下記のリンクより、お待ちしています🤗