![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163997461/rectangle_large_type_2_d0ed846cae8b100b383acbbf01c5842d.jpeg?width=1200)
26歳、良い歳こいてポケセンをハシゴする
┃26歳になりました
ハッピーバースデートゥミー!!!
去年の今日にも「25歳になりました!」てきな
記事を書いたんだけど、もう1年経ったのか…
25超えてから時の流れが早すぎるッピ!
そんなこんなで
今年もやってまいりました!
そう!ポケセン行脚のお時間です!!
┃今年のお誕生日配布はワッカネズミ
去年はパモとカルボウの2匹が対象で
店舗で好きな方どちらかを選んで受け取る感じだった。
今年はリニューアルされて
ワッカネズミが配布されることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1733045444-et3dE9csAh4Q6GZxL5MpXnma.jpg?width=1200)
人と話すのあまり好きじゃない自分からすると
対象がワッカネズミ1匹になったことによって
「パモとカルボウどっちにしますか?」
「なんでそっち選ばれたんですか?」
「どこがお好きなんですか?」
という、店員さんからの質問攻めがなくなったので
実に受け取りやすくなったと感じた。
┃都内4店舗をハシゴ
去年の誕生日には、
横浜と都内を合わせて5店舗ハシゴしたワケだが
日曜日はどこも混んでる!
まず、横浜のポケセン。
ここは毎週休日は入場制限がかかり、
整理券での入場になる。
今年は12月1日が日曜日だったため
入場制限日で泣く泣く諦めた。
なので、都内のポケセン4店舗を巡ることに。
効率的な周回ルートは
ぜひコチラを参考にしてほしい笑
去年のルートから横浜を除いて
順調に周回をしていたが、
やっぱりどこも混んでいる!
混みすぎている!!!
日曜日、そりゃみんなお出掛けするよね…トホホ
日本橋はまだマシだったけど
スカイツリー、渋谷、池袋はもう地獄よ地獄。
入場制限かかってないのが不思議なレベル。
そんなこんなで
無事に4店舗ハシゴしてシリアルコードをもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1733046302-GxBflsKoqiVE2bnhp8IwNSUA.jpg?width=1200)
また、今年から
紙のシリアルコードでの配布だけでなく
ポケモンHOMEでも受け取れるようになったみたい。
ポケモンHOMEのどっかの画面を開いて店員さんに見せると
専用の機械みたいな台座の上にスマホをかざすようで、
デジタルで受け取れるようになったことにより
「あ!Switch忘れちゃった!」なんてことになっても大丈夫。
でもまあやっぱり
紙のシリアルコードもらって
形として残しておきたい派だから、
今年もちゃんとSwitch持参したよ←
┃さいごに
去年の自分から
ちゃんと成長できたのかな。
わからないけど、
ブログが1年以上継続できてるってことは
それなりに忍耐力とかついてそう(小並感)。
これからもポケモンや緩めの日常を記事にして
ゆっくり更新していくので、
お付き合いいただけると嬉しいです。オナシャス!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1733047128-tvkrIEJMpmKuPfBQR4e260UL.jpg?width=1200)
購入品が少ないのは許してください。
このあとすぐ12月6日にポケカの新弾発売控えてるし、
翌日7日にもいろんな素敵な新商品の発売が告知されてて
お金なくなっちゃうからぁぁあ;;
ここまでご覧いただきありがとうございました。
チャンチャン♫