![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170535782/rectangle_large_type_2_25bb44fe9d2306d41e015538b360cfc5.jpeg?width=1200)
【3行日記】Vol.1674(2013年2月17日発行のブログより)
サービスの栄枯盛衰。
おススメのホテルやカフェを聞かれることが多い。
その瞬間でベストと感じたホテルやカフェを推しても危険なことがある。
3ヶ月もすれば、見るも無残に変わり果てていることがあるからだ。
≪追伸≫
人が入れ替わると、もはやまったく別の店になってしまう。
特にマネージャー以上が交代すると、それは露⾻だ。
外資の栄枯盛衰はとてもわかりやすい。
≪追伸の追伸≫
ニューオータニや帝国は、ロングで僕のお気に入り。
ブランドとは、安心感のことだね。
サービスについても、もっと国産を見直していい。
...千田琢哉(2013年2月17日発行の次代創造館ブログより)
↓千田琢哉のコンテンツ↓
🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1737157717-WTSegQ8JwXByH94jfn3PFAui.jpg)
🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”
![](https://assets.st-note.com/img/1737157723-qfplJM6SANR981oseWuj5Y3G.jpg)
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。