![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134624526/rectangle_large_type_2_5f12aab46ccbb46bfc9ae2e2b7fb1405.jpeg?width=1200)
【3行日記】Vol.1415(2012年5月25日発行のブログより)
斜陽化産業
様々な斜陽化産業を目の当たりにしてきた。
今まさに携わっている出版業界もその例外ではない。
斜陽化の真っただ中に⾝を置くことはイノベーションを起こすチャンスなのだ。
≪追伸≫
来月の誕生日に奥付の発刊日を合わせてくれたあさ出版から新刊。
僕と同い年の取締役に企画を持って書斎にお越しいただいた。
8年前のサラリーマン時代に高輪プリンスホテルで名刺交換していた。
高プリのフロント前でボブ・サップと曙を間近で見た日だった。
...千田琢哉(2012年5月25日発行の次代創造館ブログより)
↓千田琢哉のコンテンツ↓
🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1710998803642-02WvTHIItW.jpg)
🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”
![](https://assets.st-note.com/img/1710998809140-2Sx6PLopEd.jpg)
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。