【気づき】Vol.0859(2010年11月26日発行のブログより)
向谷匡史著『人はカネで9割動く』。
お金の使い方が上手な人がいる。
お金の使い方が下手な人がいる。
この違いはどこからくるかというと、
人間の心理をどれだけ実践で勉強しているかだと思う。
「生きたお金の使い方」と、「死んだお金の使い方」がある。
「生きたお金の使い方」ができる人は、
たとえ1000円でも1万円や10万円の効果を生み出す。
一方、「死んだお金の使い方」をしてしまう人は、
たとえ100万円使っても感謝されない。
世の中本当に不公平だ。
でも、これは勉強によって補うことができる。
僕自身は昔から無駄なものに対しては、絶対にお金を払わない。
その代わり、「これはいい!」
と直感したものに対しては欲しいものを買う。
ちょっと乱暴な言い方をすれば人間というのは、
自分独自の稼ぎ続けることができる仕組みを構築していれば、
手許にあるお金は1000万円もあれば⼗分だ。
100万円だとちょっと頼りないが、
1000万円あれば気力体力を養う余裕も生まれてくる。
1億円だと決して無理ではないが、誰にでも可能とは言えないし、
そもそも若い頃に自分の頭に投資できないではないか。
無趣味で頭が空っぽで定年間近に1億円貯まっていても、
それは幸せだとは僕は思わない。
1000万というのはそのくらい超現実的な金額なのだ。
職を失っても5年間くらいは⾷べていくことができる。
この場合1000万円というのは、ペイオフとは何ら関係ない。
タンス預金でも貸し金庫でも当座でも何でもいいから、
1000万円あれば理不尽な人や会社と遭遇しても、
裁判で充分長期戦で悠々と闘うことができる。
緊急で何らかの手術をする必要があったり、
とんでもない大恐慌が起こった際にも、
すぐに野垂れ死にすることはまずない。
現金は、保険と違って特約も免責事項もない。
現金は、自分の好きなときに好きなだけ使うことができるのだ。
もし1000万円の現金が手許にあって、
それですぐに生きていけなくなるような世の中になれば、
大半の人が生きていくことなどできない。
だから、そんな世の中になったら資本主義から、
次の時代に突入せざるを得なくなる。
それだけの話だ。
1000万円貯金することが目的ではない。
現金1000万円は単なる万能の保険に過ぎない。
人生で大切なことは、自分が稼ぎ続ける仕組みを構築することだ。
できれば、人生の早いうちに。
稼ぎ続けるための答えはシンプルだ。
すべてにおいて例外なく、
「生きたお金の使い方」をするように努めることである。
「生きたお金の使い方」とは具体的には、
「相手が感謝するようなお金の使い方」に他ならない。
お金の使い方は、学校では教わることがない。
でも、上手なお金の使い方は人生で必須科目だ。
なぜなら、人付き合いがこれで決まるからだ。
人生を決定づけるからだ。
追伸.
ヤクザやアダルトサイト、風俗からも学ぼう。
いつの時代も世界でサービスの最先端を走っています。
...千田琢哉(2010年11月26日発行の次代創造館ブログより)
↓千田琢哉のコンテンツ↓
🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。
🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”
🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。