見出し画像

近況報告です

皆様。お元気ですか。
私は最近体調を崩しております。
コロナ後遺症だそうです。

今年の4月にコロナに罹患しました。その時の症状のひとつに息苦しさがありました。完治したものの、その後2回も風邪を引いてしまい呼吸苦が増しました。それと併せて背中も痛いのです。

それでも何とか気持ちを上げていました。仕事は楽しいですし、達成感もあります。しかし帰宅するとガックリと疲れてしまい家事炊事が本当に億劫になりました。寝落ちも多かったです。

秋になり過ごしやすくなったものの直ぐに寒くなりました。最近は秋が短いですね。強張りから背中の痛みが強烈になり、整形外科に行きました。鎮痛薬を3種類も処方されて驚きました。

それでも改善しないし、益々息が苦しい。コロナを診て頂いた内科に行ってそこで「コロナ後遺症」だと診断されたのです。鎮痛薬は止めて吸入薬や気管支拡張剤を使う事になりました。

しかし改善しません。内科医の提案で耳鼻咽喉科でEAT療法を勧めれ、先日行って来ました。上咽頭に薬を塗り付けるのですが、あり得ない程痛いです。死ぬかと思いました。

それを10回行うらしいです。あと9回あります(泣)。それと併せてペインクリニックにも行ってます。ブロック注射というもので、要は麻酔で痛みを緩和するという狙いです。

仕事は10日も休んでおります。とても働ける状態ではありません。今思うとずっと無理をしていました。でも明るく振る舞っていました。無理は禁物と言いますけれど、本当ですね。

今は毎日養生しています。とは言え、週の半分は通院なのでそれだけで疲労困憊です。今の私の思いはひとつ。良くなること!その執念です。しかし後遺症の原因は不明だそうです。

①ウィルスがまだ肺に残っている説
②ウィルスが全身に微量に残っている説
③自己免疫が過剰に働いている説

行き着くところは「自律神経が乱れている」らしいです。ですが結局は原因不明なので特効薬がありません。どの治療も対症療法ですが私としては何でも良いから試したいのです。

そんな状態でも毎日記事をアップ出来るのは、それが支えになっているからです。物語を紡いでいる時は心が…休まるし、楽しいのです。幸せなんです。やり甲斐ってところでしょうか。

登場人物達は健康な人が多いです。まぁ…未来のお話なので医療も発展していますしね。でも中には病気で子供を産めなかったり諦めたり。そんな彼らも自分の幸せを見つけてます。

私もそうです。そうしてきました。残念ながら私は虚弱体質で小児喘息やアトピー性皮膚炎。大人になってから色んな疾患で3度も手術をしました。それでも乗り越えて来たんです。

神様は乗り越えられる試練しか与えないらしいですね。ですので今回もまた何とか克服しようと思います。長々とお読み下さり有難う御座いました。皆様も充分にご自愛下さいませ。

いいなと思ったら応援しよう!